教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【緊急】内定辞退の電話した後、メールしたいんですけどどうしたら良いですか。 電話をさっきしたんですけど、一応証拠と…

【緊急】内定辞退の電話した後、メールしたいんですけどどうしたら良いですか。 電話をさっきしたんですけど、一応証拠としてメールを送りたいです。内容が同じなので、どのような表現をしたらいいですか。 「先ほど、電話にてご連絡したのですが、重ねてお詫び申し上げます。」? これだけで、意味は通じるでしょうか。 ほかにもっといいビジネス的な文章ないでしょうか。

続きを読む

161閲覧

回答(6件)

  • そのメールだと、意味は通じませんし、そんなメールを送るくらいなら、送らない方が良いです。 どうしてもメールを送りたいならば、そんな友達相手みたいなメールでは無くて、ビジネスメールを送ること。 重ねてであっても、同じ内容であっても、要件をきちんと改めて書くこと。 電話で何を話したのか、何を伝えたのかがなければ証拠にもなりません。 社会人になって、こんなメールを送っていたら、本気でヤバい奴、非常識な奴と認定されると思いますよ。

    続きを読む
  • お詫びしなくていいですよ。先ほど口頭でお伝えした件、メールでもご連絡いたします、でいいんじゃないですか? 縁を切ると決めたのだからドライに(事務的にという意味です)淡々と伝えたらいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 電話できちんと内定辞退しているのならメールは不要ですよ。 電話の送信記録が証拠になります。 念のため,送信時刻と,対応した者の氏名と内容を紙に控えておきましょう。 仮にメールを送信したところで,相手が「受け取っていません」と言えば それでオシマイですが,電話は電話会社に交信記録が残ります。

    続きを読む
  • メールいらないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる