回答終了
新卒2年目、中小のSIer勤務のSEです。 転職するか悩んでいます。 客観的に観て、仕事を変えるべきか今の職場で頑張るべきか、教えて頂きたいです。SEを目指した理由は、プログラム製造がとにかくやりたいと思ったからです。 大学時代に少しプログラミングに触れてから、プログラマになりたいと考えていましたが、人の話を聞いて分析するのも好きなので、上流から携われるSIerで、開発も経験できる会社に就職しました。 しかし、現職では新規製造の段階は委託することがほとんどで、社内で自分の手を動かして経験できる製造業務はバグ修正などです。 自分の中では新規製造まで経験できると思っていたので、ものすごく自分のやりたいこととのギャップに悩まされています。 もちろん、バグ修正も開発業務の一部で、大切な部分であることは承知しています。分析して問題点を把握する業務も、面白さは感じています。 ただ、ずっと自分の中では新規製造がこの会社ではできない、ということに対して、引っ掛かっているものがあります。 自分で沢山製造過程を経験して、言語やシステムの知識や技術を身に付けたい、と考えているから転職したい、というのは、同期になるのでしょうか。今の職場でも、自分の考え方が昇華できるのか、イメージが湧きません。客観的に観てどう思うのか、どなたかご教授ください。
427閲覧
1251247684さんの回答が的を得ていると思います 日本のIT業界では実際の製造を下請けに出すのが主流です、製造過程の技術を身に着けて何をしたいのでしょうか、そこから再考をすることをお勧めします 最近では、製造は人件費の安い海外にも発注する時代です、プログラマーはブルーカラーです
動機としては良いと思います。転職先があるかどうかは、IT業界で働いた経験がない人よりはずっと有利でしょうが、プログラミングの経験不足だと転職の難易度は高くなると思います。 何故か、プログラミング(下流工程)=下請けという前提で話している方がいますが、元請けの会社にもプログラマはいますし、自分の希望としてプログラミングをやりたいという事を面接ではっきり伝えておけば良いと思います。
動機はもちろん自由ですし転職も可能だとは思います。ただ、わざわざ下請側の立場に転職しようという人は少数派かもしれません。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る