教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について。

職務経歴書について。元飲食業正社員で現在は転職活動中です。転職先は飲食業界ではなく別の職種で探す予定なのですが、職務経歴書の作成において前会社は店舗異動がとても多く務めた数年間で複数の店舗を異動したのですが。 こういう各店舗ごとに詳細に書かなくてはいけないんですかね?店舗名とか店舗ごとの売り上げとか・・そうなるととんでもない量になってしまうので・・しかも転職しようとしているのはまったく別の職種になるのでここまで詳細に書く必要ってあるんでしょうか?飲食業から別の職種に転職された方がいましたら。どのように職務経歴書を作成したか教えてほしいです。

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は、実際に求人側が書き方に何らかの指定をしている場合以外は「書き方自由」なので、 *詳細克明に全勤務場所を *全勤務場所の概要を *採用された本部のことを書き、勤務場所は省く …それぞれに正解も不正解もないわけですね。今度の応募先が別職種になることはあまり関係がないです。 そのぶん、「書かない代わりに口頭では全勤務地をすらすらと述べられる」態勢をとれるに越したことがなく、「異動が恒例行事であるなりに、どこへ移っても適応性でたちまち戦力になっている」、暗にアピールできればいいわけです。 セオリーが元からないだけに、1人や2人の体験談がそっくり生きる問題でもないです。質問者さんの採った方法なりに胸張って説明ができること…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる