教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫が清掃の仕事を見下していることにショックを受けました。 私は今訳あって夫と海外在住です。部屋の掃除をしてもらうハウス…

夫が清掃の仕事を見下していることにショックを受けました。 私は今訳あって夫と海外在住です。部屋の掃除をしてもらうハウスキーパーがいます。週2回清掃に来てもらっています。時々週2回約束通りに来ない時があり、そのことについて怒りをこめて夫と会話をしている時に、清掃の仕事は底辺だ、と言いました。 学生時代に勉強をあまりせず人間関係も上手く築けなかったからそんな職業にしか就く事ができなかった、と。 私は、そうは思いません。清掃の仕事をしてくれる人がいるから快適に過ごす事が出来る。清掃する事でその場所が綺麗になっていくのが私は好き。 好きでその仕事をしている人がいるかもしれない、と話しました。 確かにそうだけど他にも仕事があるのにそういう誰でも出来るような賃金が安い仕事にしか就けないのも底辺に変わりはない。実際に声には出さないけど。と夫は言います。 確かに一理あります。でも、その職業に対して見下している考え方に、私は悲しくなり何とも言えない感情が起こりました。 夫に対して冷めましたが、まだ愛情はあります。 この私の考え方はどうですか? これから夫にどう接していけばいいのでしょうか…。

続きを読む

429閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    実際に声には出さない、信頼関係のある奥様だけに本音を話す、と言う事ですから、 これは仕方のない事かと思います。 奥様からの意見を聞いても、その様な考えならば、簡単には変われないでしょう。 モヤモヤしますが、そこは、しょうがないですね。夫婦で全ての意見が一致する訳もありませんし。

  • って事は?週4回はあなたが掃除するのかしらね? という事は?御主人はあなたの事も見下しているという事にもなる? というか、どんな大邸宅に住んでいるのか知らないけれど誰にでも出来るはずの自分の家の掃除さえ自ら出来ない人が言う言葉じゃないよね。 あなたの考え方は間違ってはいないよ。 私だったらそんな馬鹿な夫は子供がいないんじゃさっさと離婚する。子供が生まれてからじゃ手遅れだもの。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ここは一つ貴方がより大人になってみては如何でしょう この世の中、ありとあらゆる職業があって成り立っている 要らない職業なんかない この先AIに取られてしまう職種はあるかもですが、少なくとも清掃業はそうではない 日本は清潔かつ綺麗な国として東京2020でも各国の選手が絶賛している国です なので、そのことも理解できない事は子供というかそれを腹に持っている人間をどう思うかだと思います 海外でお仕事をされているのであればそれ相応のステータスのあるお仕事に就かれておられるのでしょうから、間違いなく貴方以外にはそういった言動はしないことと思いますが、何かの綻びで腹の中を探られてしまう事もありますから用心してフォローなさってはいかがでしょうか 多様性を認める事が当たり前の世の中ですから、それ相応のポジションの方が逆行される考えを持っていたとなるとどういう処遇があるかは言わずもがなと解しました

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ご主人様はエリートなんですか?私も清掃のパートしてますが…(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ハウスキーパー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる