教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社に出勤できません。 会社の従業員の雰囲気が合わない等の理由だと推測しますが、会社に先週から出勤していません。

会社に出勤できません。 会社の従業員の雰囲気が合わない等の理由だと推測しますが、会社に先週から出勤していません。朝になるとやる気が出ず、来週の月曜日から行こうと思い、今日になりましたが、布団から起き上がれません。 日常生活でもなんのやる気も起きず、休んでも朝から夜までずっと寝ています。 適応障害等かなと自分でも思っているんですが、心療内科に行くデメリットが怖くて心療内科に行きたくない思いが強いのが正直なところです。 生命保険に加入出来なくなったり、ローンが組めなくなる恐れがあるのはアラサーにとって小さいことでは無いです、、、。 会社は派遣として働いているので休職はどちらにせよ不可能です。有給くらいしか手段がありませんから、このまま欠勤し続けるのもいいのかなと思っています。 自分の状態ももはやよく分からず、 正直行った方がいいのか行かなくていいのか分かりません。助けてください。

続きを読む

118閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も精神疾患を患った時同じことを考えてました。 察するところ、鬱か適応障害だと思います。共感と共にお察しいたします。 生活はお独りでしょうか? このまま虚偽の生活を続けたとて、悪化するでしょう。重症化すれば治療は長期間となり、もしそれが2年間となったら年収400万なら800万+治療代、その間の生活費。となれば1000万以上の損害です。 保険入れない⟵自分で貯めれば問題ない。むしろ保険はほぼ払い捨て。高額医療制度を使えば月8万程度で済みます。ローン組めない⟵家とかなら別だが、仮に車なら300万。損得で言えばどちらが良いか。アラサーであればそれなりに貯金もしてるのではないでしょうか。今後どんな場面に出くわしてもやはり貯金がものを言うと思います。周りにケチと言われようが身を守る為です。私も家族もそれをしてきたから何とかなってるのもあります。 でもきっと今はそんな問題では無いはず。1日も早く手続きをし休む事をお勧めします。 鬱は寛解という言葉がある様に再発率が高いです。 私もこの5年間、再発しないようにスレスレの精神状態を保つのに大変でした。 派遣なら向こうも使い捨てならこちらもくらいの考えで働いた方がいいと思います。ただ1度診断が下ると後の就職活動には影響するかもしれませんが、その時はスキルを付けて社会復帰しましょう。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 確かにデメリットは大きいですが、放置していて治るものでもないですよ。 だからまずは病院に行って診断してもらって、現状認識が必要だと思いますよ。 簡単な治療なら薬でさっさと直してもらって。 重症なら時間がかかりますので、ご両親と相談して生活しながらどうやって治療していくのか。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • そうだね。障害者に認定されたら色んなローンや、保険に加入できなくなるっていうデメリットはあります。だけど、自分が障害あるかないか医師が診断してくれてスッキリはしますよ。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • とてもつらいでしょう。 会社に無理して行ったところで今の症状が悪化することはあっても改善することはないと思います。 ただ、だからと言ってこのままはまずいです。 診療内科に行くデメリットを心配されていますが、今後悪化したり、普通に生活できるようになるためには遅かれ早かれ病院に行くことになるでしょう。 今後、欠勤が続けば仕事を失う恐れだってあります。ですので、仕事のある今のうちに病院にちゃんと行って復職を目指すのが一番良い選択だと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる