教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

品出しバイトについて。今年の夏休みに近くのドラッグストアで品出しっていうバイトするのですが覚悟しておいた方がいい事とかメ…

品出しバイトについて。今年の夏休みに近くのドラッグストアで品出しっていうバイトするのですが覚悟しておいた方がいい事とかメリット デメリット教えてください

161閲覧

回答(2件)

  • 品出しバイトだからと、お客様と一切しゃべらないことはありません。 すれちがったら「いらっしゃいませ」言わないとだし、商品の在りかや在庫・駐車場の無料タイム・近場(店外)の場所案内。 色々、お客様とのからみがあります。研修中の腕章があれば、多少は大目に見てもらえるかもですが、「知らないのかよ」という雰囲気を出されることは覚悟してください。 普段、自分が使わない店・土地勘が無い場所でのバイトは、ちょっと辛いかもしれません。 あと、特に素手だと爪が痛みますよ。 メリットは、限定品や人気商品が自分の店にあるかどうか、問い合わせなくてもわかることくらいです(デメリット→開店と同時に仕事なら買えません)

    続きを読む
  • ドラッグストア全般は髪色を始めとした 身だしなみに厳しめの業界だと思いますので、 『夏休みだから好きにオシャレ楽しみたい』とかは 無理になると思っておく方が良いかと。 まぁ詳しい基準や社則は 直接聞いてみれば良いですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる