教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ペン字師範資格 は、 履歴書や知恵袋のプロフィールに書いても恥ずかしくない資格ですか? 建築職人には、もったいない資格…

ペン字師範資格 は、 履歴書や知恵袋のプロフィールに書いても恥ずかしくない資格ですか? 建築職人には、もったいない資格でしょうか。 美子ちゃんに習いたい

続きを読む

80閲覧

回答(2件)

  • わたくしの職場にも字のきれいすぎる方が数名いらっしゃるのですが、皆さんから代筆を頼まれたりして一目置かれる存在になっています。 ただ、それが現場職人さんとなるとアピールする場所が滅多にないから、せっかくペン習字を習っても宝の持ち腐れになってしまう様に思います。 わたくしが普通自動二輪の免許を持っているみたいに。 (脱線失礼) 佐藤先生は屋根板金屋歴三十数年のベテランでいらっしゃいますし、お一人で管理番号を4,5本持っていらっしゃいますからアピールする場が多くて便利でしょう? わたくしは、他の人のプロフィールって見ないんですよ。 「プロフィールを覗き見したんですか? 気持ち悪いですね」と言われるのが怖いので。 佐藤さんはご自身のプロフィール欄でどの様な資格をアピールなさっておいででしょう?

    続きを読む
  • はい仰るとおり特技・自己PR欄になら書いていいです。 ただし日ペンは知る人ぞ知るペン習字の教育団体ですが所詮は民間の1団体が認定する師範資格でしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる