教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2級建築施工管理の建築を2次まで取得をしました。 建築、躯体、仕上3つに分かれていることは分かったんですが。

2級建築施工管理の建築を2次まで取得をしました。 建築、躯体、仕上3つに分かれていることは分かったんですが。これら3種をすべて取得すると、どのような工事種別でも主任技術者となれるということであっていますか? また建築を持っていると躯体・仕上は免除等あるか教えてほしいです。 1級建築施工管理を取得すれば解決すると思うんですが 知識として知っておきたいです。 どなたかご教示頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

25閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 私は2建施を3種類とも持っています。1建施の受験のすぐ後に2級仕上を受けて両方合格しました。平成の半ばまでは2級を毎年合格して、ラストの年に1級と残りの2級をというのが流行った地域・業態(スポンサーが共通の一式躯体仕上の統合型)があります。 質問の回答としては、 建設業29種類のうち建築系17種類に対して 1建施ならば全ての監理技術者、 2建施は3種類全ての合格証明書で17種類とも主任技術者になれる、となります。 平成半ばに出版されていた2級建築施工管理の受験本では、2級を順に取って1級を目指そうということが書かれてあることがあります。

    続きを読む
  • 全て持っていればどのような工種でも主任技術者にはなれます。 免除はないどころか、それぞれの工種の管理者としての工務経験が必要となります。 監督やって建築とって、転職して躯体業者やって躯体とって、転職して内外装業者やって仕上げとって。 一級頑張った方が早そうですね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 違います。 建築の場合は飛び工事。 躯体の場合は大工工事。 仕上げの場合は内装工事。 と、別れています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる