教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、国立大学の工学部2年生の者です。弁護士になりたいという志があり、行動を起こしたいと思っているのですが、今のうちから…

現在、国立大学の工学部2年生の者です。弁護士になりたいという志があり、行動を起こしたいと思っているのですが、今のうちからできることはなにがあるのでしょうか。また法科大学院へ進学するとしたら、いつからどのような勉強をしたらよいのでしょうか。予備校へ通うならいつからがよいでしょうか。

120閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    Q1 今のうちからできること →手取り早くできることとしては、司法試験の論文試験の過去問を見てみると良いと思います。おそらく全く理解できないと思いますが、まずゴールを見てから勉強を始めることをお勧めします。問題文・出題趣旨については法務省のホームページにありますので、無料で見れます。 もう一つ、絶対にやっていただきたいことが、短答問題を毎日解くことです。辰巳法律研究所の短答パーフェクトをオススメします。 これから卒業するまでの2年間、短答パーフェクトを毎日解いて、3周もできればその辺の法学部はおろか中堅ロースクールで上位レベルの知識が付くと思います。 Q2 法科大学院の勉強 上位ロースクールを目指すのであれば、今すぐ始めて下さい。中堅ロースクールであれば3年生の夏ぐらいからでも余裕で間に合います。 いずれにしても、既習コースに進学できるよう努力して下さい。既習コースと未修コースでは合格率に雲泥の差がありますから、、、。 未修コースの入試は文章を読んで小論文を書くだけなので、前提知識は特に要らず、対策は不要です。 ロー入試ですが、上述した短答をこなすことができていれば、知識面では全く問題ありません。論文式試験についてはある程度書き方がありますから、模範答案付きの問題集を用いて解いていってください。おすすめとしてはアガルートの重要問題集です。 Q3 予備校へ通うならいつから 早いうちに、今すぐでも行ったほうがいいと思います。工学部とのことですので、基礎力をつけるためにも予備校利用は効果的かと思います。基礎力養成講座的なものから受けると、講義視聴するだけで1年かかることもありますから、早めに終わらせてください。

  • 可能なら工学分野に強い弁護士を目指されると良いと思います。 知財とか。

  • 今からすぐに予備校の講座を申し込んで在学中の予備試験合格を目指し(これが本命)、一方でそれが無理だった場合の法科大学院進学(次善策)の情報収集・準備をしておくことです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる