教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は30代で転職して2年目のものです。最近18歳の新入社員が入社しました。

自分は30代で転職して2年目のものです。最近18歳の新入社員が入社しました。すぐに上達されると自分が先輩からいじめの標的にされそうなので、新入社員にあまり仕事を教えたくありません。こんな心の狭い自分が情けないですが、生きる術として必要なことでしょうか?。 もちろん、新入社員に抜かれまいと毎日努力していますが、それ+αで将来に対する不安要素を少しでも減らす対策をしようと考えてしまいます。 自分は妻子がいるので最後の転職先にしたく必死で仕事を覚えていますが、今後自分の心地よいポジションを奪われないために若い新入社員という芽を早めに潰しておこうという考えが頭をよぎります・・。

続きを読む

518閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    最近の10代はそんなに優秀ですか。質問者様は転職組ですから、実力でプロパーを黙らせるくらいの気持ちで仕事をしないと厳しいと思いますよ。10代の人が気になるなら、重要な仕事は自分がやる、簡単な仕事は教育して任せる、マネジメントの基本です。仕事の量が多いものは若手へ、難しくて対応が大変なものは自分がやると良いですよ。難しい仕事は質問者様がやっているので、会社も評価は下げないと思いますよ。

  • もしも、その新人が質問者様に見切りをつけて、周囲に相談したら、質問者様が「新人虐めをしている」ということが発覚しますし、新人がいつまでも戦力外なら、「新人を育てられない人」として、仕事が出来ない人扱いされませんか? そして、追い越していった新人から見れば「嫌な先輩」となりますから、下手すれば報復されます。 今やっていることは、あまりプラスには働かないと思いますよ。 逆に考えてみてください。 質問者様の先輩がそんな人だったら、質問者様はどう対応しますか? 同僚がそういったことをやっていたら、どうしますか? 質問者様がみんなに好かれているのなら、それでも味方はいるかもしれませんが、周囲がイライラするような出来事があるような場所なら、自分からターゲットになるために行動しているようなものだと思います。 周囲から見て「新人いじめをする嫌な奴」という存在になってしまうと、多少八つ当たりしても良い相手として、サンドバッグになってしまうリスクが増えるだけだと思いますよ。 人って、イライラさせられる相手にはかなり冷淡な生き物ですから、わざわざ「新人を虐める」なんて、責める大義名分を用意するのは悪手でしか無いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 新しい若手が入ってきて、自分のポジションを守りたいという気持ちも理解は出来るけど、冷静に考えてみて、先輩からいじめの標的にされるような会社にずっといるつもりなんですか? 今の会社で学ぶだけ学んで、タイミング見てよそに行くとかは? 自分のポジションを守る為に、若手に仕事を教えたくないとか、それこそそんか新人イジメみたいな事、みっともなくて自己嫌悪になりません? もちろん綺麗事ばかりではないというのは分かるけど、そこまでやらないと自分の立場が危うくなるような会社なら、さっと見切りをつけた方が良いように思います。 自分も職場で色々あるけど、自分が自分で恥ずかしい、絶対これだけはやりたくないというような事だけはやりません。 人を無視するとか仕事教えないとか、そういう類の事です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • そりゃ、間違っている、と言われればそうなのでしょうが、今の職場で頑張ろう、という気概が、素晴らしいと思いました。 新人教育、人間関係、色々あると思います。 ご自分を心身共に大切にされて下さい。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる