教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業に関しての悩みです。

職業に関しての悩みです。現在看護師として働いている23歳です。実経験は3年、現在の職場にはまる1年程しか所属していません。とても良い職場なのですが、コロナのクラスターから心を崩し、半年ほど休職しています。今月で復帰になるのですが、正直務められる気がしません。一度復帰して、またストップがかかり現状となります。 退職を視野に入れて、他職種へ、と考えてはいるのですが、今後を考えると今を耐えて経験を積み、看護師としての実績を残してから転職した方がいいのかと悩んでいます。 患者様へ十分な対応ができる自信が無い、ただし職場が悪い訳でもない。完全に自分の状態だけが悪い現状で、どうしたらいいか分からなくなりました。 よろしければ色んな方の言葉を聞いてみたく投稿させてもらいました。

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お疲れさまです。 23歳で3年実務経験ということは5年制卒業ですか? 15歳から看護漬けなのですから、一旦引いても良いと思います。 もう少し休んでは? 1年くらい心を治すためにゆっくりしては? 収入が欲しいのならば、看護師ではなく違う職種で働くのもアリだと思います。 フォローがいいのはマック、コストコ。 当方の地域だとヤマ○キパン工場勤務。 まだ若いのだから、また看護師は出来ます。 休んで心を健康にして、別の社会体験をしても良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる