教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大型トラック運転手さんに質問です。大型トラックって高速道路で本線に合流する際、何キロまで加速して合流してますか? 又、…

大型トラック運転手さんに質問です。大型トラックって高速道路で本線に合流する際、何キロまで加速して合流してますか? 又、最低でも何キロまで出すべきですか?初めて、仕事の行き先が変わり高速にのるのですが、今日乗った際、しっかり踏み込んで加速したつもりなのですが、加速車線の終わりまでが、そこまで長くないからか、加速車線に入った時に57〜60キロちょいくらいしか出ないです。

続きを読む

62閲覧

回答(3件)

  • 積荷によりけりですが、、、空車だと私はリミッターかかるまで(社速あればそこまで)思いっきり加速します。 ただ満載だとスピード出せませんよね、、60kmくらいでの合流になってしまうこともあります。専ら、そんな時はできるだけ本線車両を先に行かせるようにしてますが、、

  • 加速出来るだけ加速します。 荷物満載なら殆んど加速出来ませんよ。

  • 荷物に依ってそんなスピードの時も有りますが、早く本線に入ってしまわなければ、加速車線が無くなってしまって、ブレーキを踏むことは避けねば成りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる