教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自己分析をしたんですけど自分が考えてたことと結果が真反対になったんですけどそれでも自己分析を信じた方がいいですかね…? …

自己分析をしたんですけど自分が考えてたことと結果が真反対になったんですけどそれでも自己分析を信じた方がいいですかね…? リクナビの診断です指示を待たず自分で考えて動くことが大事な仕事←指示を仰いだほうがいいと考える 前例のないことに挑戦するのが好き←シンプルに怖い 集団をまとめるのが大切な仕事←確かに口火を切ることはあるけどリーダー役は不得手 ここまで自分の考えと真反対なものが出ると驚きを通り越して怖いです…正直に答えたとは思うんですが…

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 他の診断もいくつかやってみるか、自分のことをよく知っている第三者に聞いてみると良いと思います。 リクナビ診断を妄信するのも怖いものがありますが、ご自身を客観視できていない可能性もあります。 例えば1個目のやつなのですが、 空き時間が出来ました⇒指示あるまでじっと待つ/何かすることありますかと聞く という違いがあると思います。 後者ができるのであれば、自ら考えて動けていると言っていい気がします。 前例のない事は皆怖いですが、「これなら出来るんじゃない?」とか「やってみない?」という気持ちがあるのとなのとでは大違いです。 リーダー役という責任を負うことは避けているけど、やっていることはリーダー的な動きだったりすることありませんか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる