教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】バイト辞めたいです 私は飲食店のバイトに先月から入っているのですが、ある1人の社員さんの客の前でのパワハラ発言…

【至急】バイト辞めたいです 私は飲食店のバイトに先月から入っているのですが、ある1人の社員さんの客の前でのパワハラ発言のせいで精神的にかなり辛く、一刻も早く辞めたいと思うようになりました。どうすれば最短でバイトを辞めることができるのか教えていただきたく質問致しました。 一度自分でも調べてみたのですが、バイトを辞めるには辞める2週間前までに意思表明しなければならないようでした。 しかし、その意思表明してから辞めるまでの間にバイトに行くのは、精神的にとても可能とは思えず、その2週間をどうすればよいか悩まされています。 病気などを理由に休んでも良いのでしょうか。 またそのまま行かずに2週間経てば自動的に雇用解除されるのでしょうか? 法律や雇用に関して詳しい方教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

281閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    元ファーストフード店長です。本来なら店長か副店長に事情を話して、その日に辞めるのがベストですが、難しいなら制服を宅急便で店に送るのもありです。その際に辞める理由を、簡単でいいので正直に手紙で書くことをオススメします。まともな店長なら分かってくれます。今すぐ辞めても問題ありません。アルバイトが急にバックレたからといって、損害賠償なんたら…ということはないです。悪いのはその社員ですから。もし店側に文句を言われたら、「今回のことを会社と労働基準監督署に相談します」と言ってください。困るのは店側です。とにかく辞めるに値する理由なので、もう行かなくていいです。私ならその社員を会社に訴えます。

  • >その意思表明してから辞めるまでの間にバイトに行くのは、精神的にとても可能とは思えず、 意思表明をしてからもバイトに行けなんてありました(調べました?) 多分ネットで調べてもそんなことは出てこないと思いますよ >病気などを理由に休んでも良いのでしょうか。 問題ありません 現実的な話をすると今のあなたはいわゆる「一人相撲」です 入ったばかりのバイトに法律がどうとかいっても職場側にはなんのメリットもないです 電話して「もう辞める」と伝えればそれで終わります そんなに心配しなくても大丈夫ですよ

    続きを読む
  • はっきりと辞めたいと言うべきだと思います。訳を話せば簡単に辞めれると思いますよ

  • LINEでも大丈夫です。その際、なぜ辞めたくなるまで追い詰められたかの理由も添えたらいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる