教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉の仕事から転職を考えており、パソコンの勉強をしようかと思ってパソコン教室を広島で探しております 23歳です

福祉の仕事から転職を考えており、パソコンの勉強をしようかと思ってパソコン教室を広島で探しております 23歳ですユーキャンでmosを申し込み勉強をし始めましたがうまく1人でわからないのとなかなか進まず教室を考えています アビバとパレハというとこを体験しようと思います 有名どころで決めアビバをなんとなく問い合わせてみましたが、 授業料が高いとか色々悪い意見が多かったです どこが1番パソコン教室おすすめなのでしょうか 今派遣で働いてる為ハローワークなどのパソコンの教室は通えませんでした

補足

ちなみに23歳女です 障がい者雇用として今派遣で事務をしています 今働いてる会社はその会社のソフトを使っていてエクセル、ワードなどを使う機会がなく 勉強しといたほうがいいかなと思い。 中々自分でするのは難しくて。 誹謗中傷は結構です。

続きを読む

183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パソコン教室ってのは全くパソコンが分からない50代以降の方のための物です 23歳には不要ですよ、あえて言うならワープロ検定2級程度の速度で ブラインドタッチができると多少使えるって思われるかと。 なので自宅でタイピング練習すれば良いだけなので教室なんてものは不要です パソコンはどの仕事でも使うかもしれないけど、使い方は会社の独自のやり方なので教室なんて行っても意味が無いです 事務を狙ってるのだとしたら、上記で良いです 女なら可能性ありますが、男性だと皆無です、おまけに未経験なので 最初は非正規を狙うべきでしょう、派遣で働いてるなら担当者に事務で働きたいといえば紹介してくれるのではないかな パソコン仕事は倍率高いですよ、応募殺到します 男性だと男性って時点で事務は落ちますよ、あと何の仕事狙ってるのかが書いてないので全く分かりませんが、これ書くべきですよ SEとかなら未経験は厳しいかもしれませんね、未経験でも雇ったりしてるけどね パソコン仕事がしたい~ってのはざっくりしすぎてるのでもうちょっとどの仕事がしたいとかちゃんと書いて質問しなおしたほうが良いですよ 性別も書きましょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる