教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

県庁、政令指定都市、国家公務員(一般職)のレベルの行政職の公務員と看護師はどちらが世間的に凄いですか? 大卒でお願いし…

県庁、政令指定都市、国家公務員(一般職)のレベルの行政職の公務員と看護師はどちらが世間的に凄いですか? 大卒でお願いします。

315閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 公務員は収入もきっちり定まってるけど、看護師は収入良い病院も悪い病院もあるから微妙だな。

  • 大卒なら 国家公務員一般職≒政令指定都市>県庁 看護師はブラックだけど給料だけ見るなら上記の公務員じゃ話にならないくらいすごい

  • いや、「世間的に凄い」なんて主観的で曖昧なものを基準にするという発想そのものが絶対に幸せになれないループに陥るというか。 資本家に「労働者?どっちも凄くなんか無いよ何勘違いしてんだ?」と言われるか、アラブの石油王に「公務員?看護師?どっちも大事ですねー」と言われるか。 こういうことを言うと「いやそんな極端な例を基準にされても。世間一般ではどうなんだ」と反論してくる人がいるんですが、そもそもそんなことを言うなら国家公務員と地方公務員の区別なんかつかない人の方が多いくらいで、なおかつ他人を職業の凄い凄くないの序列で興味持って見てる人なんか変わりもんですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる