教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

北海道かつ札幌以外の場所で暮らしてる方に質問です よく地方都市だとみんな車社会で車があるのが当たり前という認識を持つ人が…

北海道かつ札幌以外の場所で暮らしてる方に質問です よく地方都市だとみんな車社会で車があるのが当たり前という認識を持つ人が大多数だと思います。ですが、私は車がありません 車を買うお金もありません。 なのにそこらのフリーターすら車通勤で車以外に通勤はよほど近所(徒歩5分とかもっと短いか)か学生さん(しかも大学生だと車持ってる人が全員ではないにせよ体感では半数くらいいる印象です)。 私は貧民世帯出身で100円マックやセイコーマートのホットシェフすら贅沢に感じるド貧乏家庭の出身なのでほんとに価値観が合わなくて困ってます。 みんなどうして車が当たり前なくらいに所持率高いんでしょうか。 ようやく引っ越しして恋人も出来たので車は欲しいですがローン込みでもまだまだ車が買えない現状なのでよろしくお願いいたします。 ※一応通勤に関わるためカテゴリに職業を追加してます。現在私は知人のツテで無事引っ越し先の職場も決まり、自転車で35分かけて通勤しています。 家賃は3万、給料は初任給で手取り14万で中小企業の事務職で現在は試用期間です(試用期間が終われば正社員になり給料も少し上がります)。 ※給料やっすい!とかそういう意見はなしで。 そら東京とか大阪とかの人からしたらアレですが私はこれでも給料上がってるし実家がある街では正社員で手取り10万しか給料がない仕事もザラなんで。 そんだけ田舎なんだと解釈してください

補足

ちょっと欲しい意見があまり来ないので補足です お金なくても車は買った皆様は 『どうやって皆様買ってるんですか?ローンとか大変だし審査が通るかも不安かつ高い。』 『お金がない人は車買えない、車は高い買い物(50万の安い車でもまだ高いと感じる)と思ってるのでどこから車を買うお金を出してるのか?』 を、聞きたかったです 回答自体は参考になってますが……

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既卒の方であることを前提に回答します。まずは自分で副業などして、稼げるようになることですね。趣味の一部を仕事にして稼ぐことで精神面も含め生活が豊かになると思います。

  • 千歳で大学生やってました。 バイトで月5〜10万円くらいの収入でもみんな車は持ってましたね。 だって、無いと生活できないから。 自転車でも10キロくらいは走れますが、冬はほとんど役に立たないし。

    続きを読む
  • 車がないと純粋に生活できないからですね。 好きなところもいけない、買い出しもいけない、チャリなどで頑張ったとて冬は一切身動き取れなくなりますから。 持ってない新入社員のときは先輩や友達に乗り合わせてもらって(お礼は勿論)買い物連れてってもらったりしましたが、やはり気を使うし自分の自由好きなタイミングでは行けませんから。 なので頑張って貯金してボーナスも含めて50万ほどの中古車探して買いました。故障覚悟で数年間だけ乗る用の。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる