教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでのバイトについて

セブンイレブンでのバイトについて今地元のイレブンでバイトしようかなと思っている者です。 そこで、イレブンって本社が運営してるのと、個人が運営してるのがあるんですよね? FCでしたっけ?それっとどこを見ればわかりますか? HPとかに「このイレブンはFCです」なんて書いてないよな…(^_^;) またコンビニのバイトの場合、女は深夜の時間に働けるんですか? なんかやっぱコンビニって一番物騒だと思うし…どうなんだろうーって。 あと、コンビニのバイトは初めてなんですが…大丈夫でしょうか? くだらない質問ですみません。

続きを読む

4,166閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうですね。 わたしのバイトしているセブンですと、FC店です。 セブンは本社が運営して いるものと、FC、つまりオーナー店の2つがあります^^ FC店は、ライセンス料を払って経営するのです。 それでも、お客さんからの苦情やクレームが本部まで 連絡の行く場合もあります。 セブンの公式サイトは「株式会社セブンイレブン・ジャパン」 http://www.sej.co.jp/index.html ですね。 さっと見てみましたが、確かにFCですとは書かれていません。 恐らくは、コンビニの数が多いからではないでしょうか? 日本中にたくさんの店舗がありますから、場所や住所が 検索できても、そこまでの情報を書くことはないと 思ったのではないでしょうか? 次に、女性が深夜に働けるか、ですが これは店舗や オーナーにもよりますね。 私のところですと、女性でも深夜OKです^^ 最近では女性だけで深夜という場合もありますよ。 最初は覚える事もたくさんありますが(特にレジとタバコの銘柄)、馴れてしまえば簡単な仕事ばかりです。 初心者さんでも大丈夫ですよ。 頑張ってくださいね!

  • 私がバイトしてたころは、22時以降は女性禁止でした。 今ではOKの店もあるみたいです。実際いたし。 初心者でも大丈夫ですよ。やる気次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる