教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用について聞かせてください。今日障がい者雇用の新卒をパワハラしたと総務からヒアリングと処分の呼び出しがありました…

障害者雇用について聞かせてください。今日障がい者雇用の新卒をパワハラしたと総務からヒアリングと処分の呼び出しがありました。内容は総務部長と人事採用課長と製造部常務と支援団体と障がい者の親からのひたすら激しい突き上げでした。お前のせいでうちの子は家に帰ってから毎日泣いている。謝罪しろ!訴えてやる!両親三人でこの子に土下座しろ!会社側もパワハラするような馬鹿はいらないというヒステリックな内容でした。 入社する前は健常者として扱って何でも任せて欲しいと言いながら入ってそうそう障害への配慮が足りてない出来る仕事を与えないお前が悪い失敗しても忘れても叱るな言うのは詐欺じゃないんですか? パワハラ言っても自分が単純作業は嫌で機械作業やりたい言うくせに毎日同じようなミスして叱るのはパワハラなんですか?教えてもないのに勝手に機械を触って不良を作ったのに叱ってはいけないんですか?違う製品を混ぜて愛知の客先まで選別しに行って協力してくれたみんなに謝罪をしないことを叱るのは間違ってるんですか? このままだと確実に懲戒解雇になりそうです。

続きを読む

815閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(18件)

  • その理由で懲戒解雇なら、明らかに不当解雇ですね。 裁判やればほぼ勝てます。 本来会社はあなたに対して、障害者に対する配慮や、させるべき仕事、指導方法など、必要な研修を受けさせるか指導するなどが、あってしかるべき。 さらに採用の責任者や責任部署(普通は人事部)からあなたや職場の人たちに、その障害者を職場に受け入れる上でどんな障害があって何が出来て何が出来ないか、どんな配慮が必要かを、きちんと事前に申し送りをしておくべき。 それら一切をせずに、健常者と同じに扱ってよいとだけ指示しておきながら(この辺は証拠が欲しいですが)、懲戒解雇はあり得ません。 自主退職金は絶対にしないこと。解雇を言われたら、即座に弁護士立てて、不当解雇を主張し提訴て下さい。 そうなっならたぶん示談にしようとしてきますが、示談にせず裁判で不当解雇の判決取れれば、判決が出た日までの給料が払取れますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • とても難しい問題ですが、障害者でなくても叱るという行為が内容に寄ってはパワハラになる事があります。 口調であったり、発言の強さや、態度など色々な状況下に寄って異なります。 一概に叱ったらパワハラとは言えませんが、強めな口調で言ってしまうとパワハラになる事が多いです。 ただ相手側の要求で土下座は、これ強要罪になり犯罪行為になります。 反省して自らする分には問題ありませんが要求すると犯罪行為になります。 でもこれ会社側の管理や環境の問題も指摘される事になりますので、直接の話し合いというのは一般的にはしないものなんですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • この程度で懲戒解雇はあり得ません。 叱るという行為自体が最近ではパワハラ扱いになってしまっていますね。叱るのは悪手です。 突き上げられているならあちらもパワハラに相当します。特に土下座しろは完全にパワハラです。 障害者に対しての扱い方ができていないのは会社の方です。どういった配慮の仕方が必要なのかの研修などはなかったのでしょうか?そういったこともせずに会社が障害者を配置するのはあなたに責任を押し付けているだけなので会社の責任は重いです。 退職して逆に訴えるのもありかと思います。

    続きを読む
  • 私は実家が障害者の家族です 内容を拝見して、あぁ…と思いました。 短い文章だけの判断ですが、親もモンスター(遺伝主)でしょうね。 私の親も滅茶苦茶です。私の兄も遺伝して滅茶苦茶です 自分のことばかり言います 押し付けます 泣きます 喚きます 私には暴力、暴言三昧です でも「狡猾な妹にやられている」被害者を気取ります(狡猾という表現がお気に入り) でもでも。悲しいことに 弱者は障害者と一方的に決めつけては 私を批判する人もいます (だから、反省もできないのですよ) 質問主様は皆様のアドバイス通りに、淡々と証拠提示がいいと思います それか、質問主様も通院して「脅迫(土下座)等のストレスで病みました」と逆にご両親を訴えるかです。 医師なら味方になってくれそうですが なにせ モンスターを日頃相手にしていますからね。 何を言っても通じない 0-100思考を押し付ける 気にいらないと 差別だ!いじめだ!と主張をする さらには何を知らない人から「教え方が・・・」とか責められる。 いや、家族ですら、医師ですらお手あげなんですよ だから周囲が病むんです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる