教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問失礼致します。 30歳独身の女です。

質問失礼致します。 30歳独身の女です。皆様に質問したい内容は、貿易事務の職で事務未経験から始められた方がいらっしゃるかどうか、いらっしゃれば、ご経験や苦労した業務などどんな事があるか、お聞かせ頂ければ嬉しいです。 転職を考えていて、以前から興味のあった貿易事務のお仕事を派遣としてですが、一先ず仕事が決まりました。 今まで接客、販売を主にしてきたので事務職は未経験です。PC自体は前職で日常的に使用していたので入力作業などには抵抗ありませんが、自身でExcel、wordを使って表を作成したりなどの実務経験はありません。 独学で貿易事務C級を取得しており、海外留学経験がありTOEICは555点で現在も学習を進めています。 派遣会社の方から聞いているのは貿易事務と言っても働く場所、会社によって業務内容が全然違い、レベルも様々だと聞いています。 現在派遣先が決まった仕事内容は、主に入力作業で英語は使用するが定型分なので、それほど英語力も必要は無い業務のようです。 最終的には社員を目指していますが、事務、業界未経験で初めから社員は難しいし、派遣でも経験を積めば社員になれる確率がかなり上がるという派遣会社の勧めで派遣から頑張るつもりです。 そして色々な意見も聞いており、20代と30歳以降の壁も大きいという事で、自身も覚悟はしています。 なので併せて、未経験から派遣、そして社員になられた方がいらっしゃいましたらそちらのお話もお聞かせ頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    未経験どころか、新卒でいきなり貿易事務をやりました。 その後いろいろやりました。派遣で貿易事務もやりましたよ。貿易事務の仲間も出来ていろいろ情報交換をしました。 引っ越しなどがあって最終は輸出輸入がある経理事務の正社員で落ち着いています。 質問者さんの場合は、ご縁があったのですからそこから経験を積まれてはいかがでしょう。 読んだ限り、派遣会社の担当さんが言っていることは全くその通りです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる