教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「経理事務」に就きたくて簿記2級を取得しました。1級取得は必要でしょうか??

「経理事務」に就きたくて簿記2級を取得しました。1級取得は必要でしょうか??現在一般事務職に就いており、将来の為にこの度簿記2級を取得しました。(通信で2級取得に4か月程度かかっております。) 将来的には税理士・会計士などではなく、企業での「経理事務」に携わることを目標としております。ただ、現時点で経理の実務経験が全くありません…。 経理の分野は資格よりも実務経験が重要と聞きます。実務未経験でもその分野への可能性を広げるために、1級の取得は必要でしょうか? 勉強を始めるなら、2級の知識のある取得直後の今しかないと思っておりますが、高い受講料を払い時間をかけて簿記1級を取るなら、総務関連にも強い「社労士」などに着手する方が賢明か、という気持ちもあります。。 ちなみに、今月29歳、既婚、女。仕事はまだ続けるつもりです。やるなら20代のうちに!という気持ちが強いです。 また、法律系、理論系、文章を読むことはどちらかというと苦手です(汗) 些細なことでもかまいません…どなたかアドバイスをお願い致します!

続きを読む

1,277閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    即戦力という位置づけで考えるのであれば、簿記1級<社労士です。 社労士の場合は実務経験が無くとも採用してくれる企業は多いです。 簿記に関しては実務経験の方が優先されるのであくまでオプションとしてとらえた方が良いと思います。 ただ、法律系や理論系、文章を読む事が苦手な方は社労士の勉強は難しいかもしれません。 ほとんどが記憶するもので、法律系です。 勉強時間も推定700時間~1000時間が合格レベルだと言われています。(合格率は6%~10%くらい) 合格だけを考えるのであれば、簿記1級の方が比較的簡単です。 それか、税理士試験を受験することも今後に役立つと思います。 税理士の場合は9科目中、5科目合格で税理士になれます。 簿記の延長のように計算もあり、比較的経理系の勉強をしている人であれば挑戦しやすい分野ではないでしょうか。 税理士の場合、科目合格者(例えば2科目の合格)で、実務経験がなくとも税理士事務所などで働ける可能性はあります。 ただ、1回の受験で5科目全部を合格した人はほとんどいません。皆さん2年ー3年かけて5科目合格を目指す方がほとんどです。 ちなみに社労士も税理士試験も年1回しかチャンスはありません。 私のお勧めプランとしては、 1・簿記1級の取得に力を入れ合格を狙う(年数回受けるチャンスがあり、合格率も税理士や社労士よりも高いため) 2・合格後は、可能であれば税理士試験の申込をして科目合格を狙う、(いきなり5科目は無謀。まず合格率20%以上の「簿記論」「財務諸表論」の2科目だけに集中する) 3・実務経験が無いということで経理事務の仕事がない場合は、アルバイトやパート・派遣でも良いので経理事務が出来る仕事を探す(1年間以上できる仕事の方が良い) 4・正社員として経理事務が出来る会社へ転職する。 こんな感じがベストではないかと思います。3年計画で私は見てます。(2,3年してくると雇用も回復してくるでしょうから)

  • 経理の転職に社労士は必要ありません。1級が全てです。社労士は人事で必要になります。また、会社の規模によりますが、2級だけでは仕事にならない可能性が高いです。

  • そんな遠回りせずに経理で転職活動した方がいいと思いますが。 年齢的にも未経験がネックになりますよ。 知識だけ塗り固めた未経験三十路よりも、柔軟な若い子が有利です。 簿記1級は2級とは比べ物にならないほど難しいですし、実務で役に立つかと言えばそんなでもないです。 2級合格に4ヵ月もかかってるなら、1級なんてどんだけ時間がかかるんでしょう? 因みに、実務は簿記1級取るよりも難しいもんです。教科書がありませんから。 社労士に至っては国家資格ですから、尚更そんな簡単ではないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる