教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【パート職員のシフトカットについて】 新任管理者です。 事業所のパートスタッフで問題行動の多いパートさんがいます。 …

【パート職員のシフトカットについて】 新任管理者です。 事業所のパートスタッフで問題行動の多いパートさんがいます。 労働通知書では、週3〜4日勤務となっています。現在は週4〜5日勤務してもらっています。 今までの中で顛末書2枚・その他日々の中でのミス、 他スタッフからの報告などを含めるとかなりの数の問題行動があります。 その場合、次月のシフトから意図的に勤務日数を減らしていくことは、法に触れる可能性がありますでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働条件通知書の範囲である週3〜4日勤務にすることについては問題ありませんが、2日以下にすることには問題が発生する可能性があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる