教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教員を目指す場合は、教育学部に進学するのと 文学部等の教職課程を学ぶのでは、教育学部 に進学した方が教員としての夢には …

教員を目指す場合は、教育学部に進学するのと 文学部等の教職課程を学ぶのでは、教育学部 に進学した方が教員としての夢には 近づけますか? また、教員以外の仕事(主に企業への就職)を視野に入れている場合は、教育学部だと その後の就職活動に支障がありますか? その点だと教職課程を利用しておく、の方が 良いのでしょうか? 拙い文書ですみません。 よろしくお願い致します。

続きを読む

34閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ちょっとえげつないけど・・・・あなたの学力で輪切りにするとわかりやすい 早稲田の文学部に現役で受かるくらい 先生になるにしても就職でも選ばなきゃ苦労はしません 学芸大も良いけど、早稲田に行って国語の先生でいいと思う 学芸大に受かるくらい そうすると私大だと中央の文学部くらいかなぁ 先生第一志望なら学芸大 教員と就職の選択というよりは小学校(すぐに試験に受かりそう)と中高(受かるまでに何年かかかるかもしれん)の選択になる そこまでの学力は厳しい そうなると国語の教員免許はとれるけど教採は難しいかもしれん 10年粘るほど一途な人なら「就職の時は」みたいな考えんでしょ それなら一つは文教の教育に行って「小学校」を目指す 公務員のチャンスが広がる 日東駒専の文学部に行って教職 就職は一般企業はファミレスとかコンビニとか受かりそうなところ こういうところは経済とか文学とか関係がない ※この学力ゾーンはそうそう簡単には教採が受かりません だから、中高の教員を目指した時点で一生非正規の可能性もある 現実線を考えるとこんな風な選択になる ようは、あなたの学力が高ければ高いほど「どっちでもいい」「好きなことがやれる」 非正規の東京都教員VS正社員のファミレスの店長 自分がやりたいのはどっちやろ・・・・を数年考えて決めたらいい

    続きを読む
  • 教員になりたいなら間違いなく教育学部です。 私は教育大に通って、現状講師として働いていますが周りには教員以外の公務員や一般企業で働いている人もいます。 しっかり教員にはならない理由が説明できるなら教員以外になることは可能です。 教育学部の場合は、カリキュラムに何らかの免許取得が含まれていることがほとんどです。一方他学部から教職課程を履修するとその学部のカリキュラム+教職課程のカリキュラムを取らないといけないのでかなりしんどいと聞いたことがあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる