教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今歯科助手で働き出して2か月、かなり辛くて辞めたいです。 理由はお局みたいな方から標的にされています。教育係の方は他に…

今歯科助手で働き出して2か月、かなり辛くて辞めたいです。 理由はお局みたいな方から標的にされています。教育係の方は他にいます。助手中ずーっと睨みつけられ、少しでも何かするとあぁぁもう!!とか、あんたは邪魔やから!!、など荒さがしされている気分になります。話しかけても無視される時もあり、 スタッフの方に聞くとみんなその人のせいで辞めていくと言っていました。 院長にも手を叩かれたりします。 それとは別で隔週で6連勤、14時半から21時まで休憩なし、前に朝と8時半から21時半まで働かされ休憩も1時間もなく、残業も付きません。 歯医者さんの正社員ってこんな感じなのでしょうか…辞めて違う歯医者に行こうか悩んでいます。

続きを読む

359閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めて違う歯医者に行こうと思います・・ということは歯科助手自体が嫌なわけではないようで。 他のスタッフによると「その人のせいでみんな辞めていく」のですから 質問者様もみんなと同じでいいのでは。 職場環境も悪いですし(休日、休憩時間、残業時間など)その職場にいることはないと思います。 院長に手を叩かれるって、そんなことされたら余計に緊張して仕事を覚えられないでしょう。院長がその人をのさばらせているんだから、良くなることはないでしょう。 早く辞めて良い歯医者を探すのがいいと思います。 良い職場に出会えますように。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる