解決済み
地方公務員って警察事務や学校事務、市役所や区役所などがあると思うのですが、これら地方公務員の公務員試験って全て同じような内容なんですか?それとも同じ地方公務員でもそれぞれ違った内容の試験になるんでしょうか?
234閲覧
1人がこの質問に共感しました
似たような内容ではあるけど細かい出題形式や問題数、難易度は自治体や職種により異なります。 筆記試験の難易度は 県庁=都市部の市役所>田舎の市役所>警察や学校事務 ってかんじ。 警察は体力検査とかそっちも大事なので筆記の難易度は低い。学校事務も給与低いので結構簡単な問題多い。 田舎の市役所は正直、進学校や国立大出てる地頭いい人なら数ヶ月ゆるく勉強すれば受かるレベル。(友人で民間の就活受ける片手間に受けて受かった人多数) 県庁や都市部の市役所・区役所は地頭良い人でも半年〜1年はしっかり勉強しないと受からないかなってレベル。(ほとんどの人が公務員狙って受けに来てるガチ勢)
公務員の採用試験は、団体毎に「どのような試験を行うか」を判断しています。 このため、例えばA市役所とB市役所では、同じ「筆記試験」と言っても「違う試験方式」である可能性があります。 また、同じ試験方式であっても、設問は異なるのが普通です(似た設問が出る可能性はあります)。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る