教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在中央大学経済学部に所属している2年生です。将来、公務員になるか一般企業勤めるかを迷っています。

現在中央大学経済学部に所属している2年生です。将来、公務員になるか一般企業勤めるかを迷っています。公務員になるなら都庁に勤めたいと思っており、一般企業に勤めるなら、都庁の年収以上の企業につきたいと考えています。 どちらが現実的だと思いますか?

353閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    他の方も回答されていますが、おすすめは掛け持ちですね。今年から都庁は合格したら、3年間はその合格が有効になりました。つまり大学4年生のときに合格したら、卒業後、民間企業等に2年間勤めてからの入庁が可能になりました。また公務員はおおよそ30歳までは受験資格があるので、まずは民間に勤めてから、再度受けることも可能です!就職活動頑張ってください!

    なるほど:1

  • 都庁だな。 都庁はつぶれることないからな

  • 東京都内の民間企業であれば都庁より条件の良いところは多いでしょう。 都庁は出世した一握りは給料それなりになる反面、出世できなかった大多数は薄給のままというのが特徴的で、国家公務員の一般職、総合職まではいかなくてもこれに近い給料体系です。

  • 今は民間企業の就活が早期化しているので公務員試験と掛け持ちが可能です。掛け持ちしたらどうですか。 中央から大企業に入ることも可能ですが、入れないで中堅企業に進む方の方が多いです。 公務員なら試験に受かれば学歴不問なので学歴に足を引っ張られることもありませんが、都庁一本に絞って試験に落ちたら進路が決まりません。 あとは就職先のブランド関係なく年収で見るなら中堅のSIerやSaasでも都庁以上の給料をもらえるところもありますし、貴方の場合はそっちを目指す方が現実的だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる