解決済み
認知症対応型高齢者施設で働いている方々に相談です。 皆様も同じような経験はおありでしょうか?昨晩から今朝にかけての夜勤のさいに利用者(K子さん)に怪我をさせてしまいました。 記録に痛みの訴えありと記しましたが、転倒やその他揉めた事については触れずに落ち着きがなかったとのみ申し送りしました。 嘘を付いた理由は、上司がスタッフの怪我には無関心でどんな状況であっても入居者様優先という考えの持ち主だからです。 過去にも利用者がパット交換中(便)大暴してスタッフが怪我(軽傷ですが)するため、2名介助で1人が利用者の手を押さえたら「虐待」と言われ… 利用者の作話を真に受けてスタッフを叱ったりする人だからです。 「暴れたので取り替えられませんでした」も虐待といいます。 改善策は提示せず問題点と課題だけをあげていき 本人は一切フロアの仕事には関わりません。 また、「ダメ」「~しなさい」「〇〇ちゃん」は言葉の虐待だと他のスタッフを責めつつ、本人は 利用者に対して「呼び捨て」「やめて」「やりなさい」スタッフ間の会話では「アイツ」「ジジイ」などの言葉もよく使っています。 ほとんどのスタッフが被害にあっています。 言い訳ですが、そのような人に正直に話したところで、責められるのはわかりきっているので報告をしませんでした。 あとセンサーマットも虐待アイテムだからと付けないそうです… 状況は、k子さんがとにかく落ち着きなくて他入居者を巻き込む行動も見られました。 最初はトイレかなと誘導したり声掛けをしたりしていました。 でも全く指示が通らず終いには「アンタには関係ないでしょ!」と逆ギレして他入居者を起こそうとしたり外に出ようとしたり… 正直、その人起こされたら1人では対応出来なくなるほど忙しい状況になるため、慌ててk子さんのパジャマ掴んでとめました。 そしたらk子さんが「ふざけんなよー!」と叫んで近くに置いてあったモップで殴りかかろうとしてきました。 咄嗟の事でよく覚えていませんが、多分咄嗟に私がk子さんの手を振り払ったか何らかの理由でバランスを崩したかで前方に転びました。 しばらくすると、少し落ち着いたのかニコニコしているため自室に案内しました。 そのさいに右手首に変色があるのを発見。 多分上記の出来事でできたものかと… k子さん 身体的には健康ですが要介護5で こちらの指示はあまり通りません。 最近はいちだんと落ち着きがなく、昼夜問わざずにハイテンションで行動的、時々攻撃的な様子あり。 この人が落ち着かない限り他の仕事が一切手をつけられないほど目が離せないし手も掛かります。
虐待である事は重々承知です。最近イライラしやすいし、利用者様に手上げてしまった以上介護は辞めるつもりです。でも元々大好きだった仕事が大嫌いになるほどの環境。日々の虐待ニュースをみて度々、スタッフのケアは必要ないのか?と疑問に感じていたため辞める前にこのモヤモヤした気持ちを知恵袋で投稿させて頂きました。 ただの、犯罪者の言い訳ですが、それも承知の上で投稿しています。
466閲覧
認知症の母を施設に預けた身としての意見です。 母に限らず、認知症の人の行動について知識がありますので、 「状況次第で睡眠導入剤など、薬の使用はやむを得ない」 という考えでいます。 ただ、施設長が契約の際に、 「うちのホームは薬を使わない方針ですので安心してくださいね」 と言われて、むしろ不安になっています。 寝てれば、怪我をしなかった、事故にならなかったであろう事柄は、 いくらでもあると思うんです。 思わず 「母の方がご迷惑をおかけしましたら、遠慮なく使ってかまいませんよ」 と言い返したくらい。 「怪我させて、治療してくれるより、 薬で予防できるのなら、そっちの方が良いです」という感じです。 貴方の上司の方も、そんな感じだったのかなと思います。 「手をあげた」うちに入るんですかね。 「止めようとした上での事故」だと思います。 ウソの報告という程でもないと思いますし。 その上司じゃなければ、そんな表現をしなかったのかなと 思います。
なるほど:1
ありがとう:1
介護初任者研修をつい最近受けたのですが、教科書に『 絶対にしてはいけないことは起こった事故やヒヤリハットについての個人責任の追及や叱責、懲罰などです』とあるので上司の方があきらかにおかしいと思います。そういった可能性のある方に対しての対応方法を事業所全体で考えるものだと思っていますし、私のところはそうしています。他に相談できる上司はいないのでしょうか?そういったパワハラみたいなものを相談する窓口は事業所にありませんか? ただ、ミスを隠すのはいけないと思います。お気持ちは分かりますが。払い除け転倒しうちどころが悪く亡くなったなどシャレになりませんからどうにか改善してくれる上司を見つけて下さい。
なるほど:1
ありがとう:1
まず、貴方様の気持ちも上司の言い分もどちらも理解できます。 近年では、「ダメ」という言葉を言っただけで「言葉の抑制」「虐待」と見なされる世の中です。 職員さんの気持ちも分かりますが、経営者としては指摘を受けて指導されたり家族から訴えられたりするのが怖いので、とにかく虐待には気を付けてほしいと言うと思います。 むしろそういう事を言わない経営者は、不適切だと感じます。 訴えられでもしたら、何千万と賠償金が来る時代。そのあたりは理解されてください。 職員よりも利用者様が大事。それも仕方がない事です。利用者様はお客様であることを忘れないようにしてください。 まあ、貴方様の所の上司さんは自分の行動が分かって無いので、他者の言動ばかりが目に付いて怒られるのでしょうね。自分が出来ていないのに他者を怒るような行動をするのはダメ上司ですよね。 職員さんの気持ちも分かります。利用者様に何をしてあげても感謝はされない。むしろ暴言暴力。優しくしてあげようと思っても、その気持ちを分かってくれることは無い。 怪我をさせるつもりが無くても思わず‥てう言う事は誰にでもあるでしょうし、イライラする気持ちも分かります。 スタッフのケアも必要ですよ、当然。 でも、結論としては・・怒られるのが分かっていたとしても、虚偽の報告をするのはアウトです。骨が折れていたらどうします? それこそ賠償問題。裁判で負けたら最悪の場合3000万円~です。とても払えませんよね。理由はどうあれ貴方が振り払っているのが原因ですから、貴女にも責任が生じます。 退職すればいいんでしょって事でもないんですよ。 だから上司は口うるさくも、ずっと注意しているんです。
なるほど:1
ありがとう:1
現役の介護福祉士です。 私は特養で副主任をしています。 認知症の方の対応大変ですよね。お気持ちよく分かります。私の勤務している特養も夜勤中に暴れる方がいらっしゃいます。 正直に申すと記録を偽って書いたのは問題かと思います。しかし上司がそのような方なら正直に書けませんよね。物分かりが良い上司なら、あなたも正直に記録をしたはずです。 そのように正直な記録を書けなくしている 上司の存在が問題ですね。管理職や役職についている人は一般職に適切に指導をしなければなりません。 センサーマットを付けると虐待? 逆にセンサーマットを使用しないと 転倒しますよね。 オムツ交換しない→ネグレクトに値する可能性はありますが介護抵抗が激しくて行えないのならば話しは変わってきます。 このような上司がいる職場では 働きたくないですよね。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
高齢者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る