教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生の飲食店アルバイトについて質問があります。 ゴールデンウィーク時に11時間半勤務(10時〜22時半)、1時間…

大学生の飲食店アルバイトについて質問があります。 ゴールデンウィーク時に11時間半勤務(10時〜22時半)、1時間休憩、2日連続。その週の勤務時間は31時間でした。平日は18時〜22時半で、私は一人暮らしなので家に帰ってから夕飯やお風呂、家事などをやると、寝る時には1時半(良くて)を回っています。翌日には7時半起き。私はこの睡眠時間じゃ足りません( ; ; ) しかも、大学の勉強が難しくなり、勉強時間を確保したいのにバイトが多く、なかなか勉強が出来ません。睡眠に当てることもあります。 勤務時間について調べたところ、8時間以上の勤務の場合割増になると書いてありましたが、まだ給料が入ったことがないで分かりません。契約の際、書面で契約はしたものの、こちらには何もくれなかったので、詳しいことはわかりません。 ちなみに月(4.5時間)、水(4.5)、金(4.5)、土(9.5)です。 それに上司のパワハラが酷いです。例えば初見の仕事に対して、分からないのに強く当たってきたり、暴言吐いたりしてきます。その後もその事を引きずってネチネチ言ってきます(自分だけでなく他の人達にも)。店長も少しパワハラ気味なので相談しても大丈夫なのか?と思います。 このストレスと過労と睡眠不足で先日風邪をひいてしまいました。こんなことで体調を崩すのは初めてです。(部活の方が過労と睡眠不足が凄かったのに…) 結局言いたいことは、この会社は労働基準法に違反しているのかと、辞めた方がいいのかです。このくらいのことが日常茶飯事というのであれば少し考えてみます。 長文失礼しました(--;)回答よろしくお願いします!

続きを読む

34閲覧

回答(2件)

  • 今は飲食店、どこも人手不足ですから、パワハラをするようなとこは辞めてしまったほうが良いんじゃないかなーと思います。自分だったらレコーダーアプリとかで音声を記録しておいて、何かあった時のために備えておきます。 万が一、パワハラで加害者や会社に対する慰謝料請求をする…なんてなった時の証拠になりますので。 働いてくれるスタッフを大切にしないような職場は早めに見限ったほうが、あなたの精神衛生的にも良いかと思います。アルバイト相手にマウント取ったりパワハラをするような人間は、残念ながら社会には数多く生息しています。だからといってあなたが我慢する必要もないとはおもいます。 都市部ならバイトはいくらでもあります。生活圏にバイト先が少なくて…とかでなければ躊躇する必要はないと感じます。 生活費とかあるでしょうからバイトやらないとかもしれないですが、精神的なストレスと寝不足が蓄積されるのはメンタル的に非常に悪影響だと思います。知り合いが同じような環境に身をさらされてうつ病になってしまったことがあります。 お給料の割り増しについては店長に確認したほうが良いかもしれません。契約書と内容が食い違うようなら違反してると思います。 誤魔化されても反論できるように、タイムカードもスマホで撮影して画像証拠等残しておいたほうが良いかもしれません。 ちなみにパワハラ防止法なんていう法律もありますが、違反しても罰則はない状況ですので、日常的にパワハラが横行してるような職場においては抑止力にはならなさそうです。

    続きを読む
  • >この会社は労働基準法に違反しているのか 労働時間等については違反してません。 8時間を超える分は25%増しで計算されてるはずですので、結構稼げてると思います。 >辞めた方がいいのか たかだかアルバイトですから、あなたが嫌だと思ったらさっくり辞めればよいっていうシンプルな話です。 パワハラの部分については、具体的に現場を見てませんので何ともいえません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる