教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

配達員(ウォルト)について。 アルバイトで応募しようか迷っています。 メリットとデミリットを教えてください。 (Uber…

配達員(ウォルト)について。 アルバイトで応募しようか迷っています。 メリットとデミリットを教えてください。 (Uber、出前館、その他でもOK)

536閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一応アルバイトではなく業務委託なので社長になります。 確定申告もあります。 ウォルトは確か今現在軽貨物のドライバーのみの募集だったような解除されてるかもしれませんがちょっと前は軽貨物だけでした。 自転車やバイクは現在受け付けてませんでした。 ウォルトなら唯一ボーナスが貰えます。 登録の時に招待コード打つだけで30配達を30日以内に完了した場合のみですがもらうことができます。 一応貼っておきます。 Wolt (wolt.com/ja/apply-as-co…) に応募するときは、わたしの紹介コード WRC2124247 をぜひご利用ください。 今は本当注文はどれも少ないです。 コロナが落ち着いてきたのであの時みたいに需要がなくなってきてるのでそこまでは稼げないと思います。 メリットはウォルトならボーナスがあるのでおすすめです。 デメリットはあまり鳴りません。 ウーバーはメリットは他のデリバリーに比べて鳴りはよくクエストと言って何回達成したらボーナスみたいにお金が貰えます。 その代わり最初の方はないです。 時間が経てばいずれクエストが出るようになります。 自分の時は2週間くらいだったと思います。 出前館はメリットは単価が高いです デメリット早押しシステムなので迷ってると 他の人に取られて取れなかったってことが多いです。 今やるなら全てを掛け持ちで同時にオンラインにしておいて鳴った方をやるってのが一番稼げると思います。 その代わり同時オンラインは問題ないですが他社のデリバリーと同時配達は垢BANなるのでご注意ください。

    1人が参考になると回答しました

  • ウォルトは業務委託となりますので、アルバイトではありません。 メリット ・好きな時間、場所で働ける ・配達すればするほど儲かる ・自転車なら運動になる デメリット ・最低時給は保証されない ・全く配達依頼が来ない事もある まあ登録は無料ですし、やりたい時にやれるので少しだけやってみるのはアリかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる