教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨日までセブンイレブンの深夜で働いていました。

昨日までセブンイレブンの深夜で働いていました。先週の金曜日に事務所にあるデスクに鍵がかかっているのですが、来月のシフトが変わると言われたのでシフトがどうなっているのか知りたくて、デスクの鍵を開けて探してしまいました。結局シフトは見つけられませんでした。そして昨日、出勤した所店長とOFCがいて話があるといわれました。どうして鍵を開けたのか聞かれて、シフトを探してました。と答えました。そしたら我々としてはもう働いてもらう事はできません。と言われてしまいました。退職届をだして昨日は勤務せずに帰ってきました。 注意ぐらいで済むかと思っていましたがまさかクビになるとは思っていませんでした。クビが妥当な判断なのでしょうか?皆さまの意見お聞かせください。

続きを読む

43閲覧

回答(3件)

  • 申し訳ないですが当然です。 もしそこに置いてた現金が無くなったとか被害届出されたらあなたは敗けますよ。自己都合退職にしてもらっただけマシですよ。

  • 鍵付きの引き出しの中に何が入っていたかによりますよね。 セブンイレブンにとって大切な書物が入っていたとしたら? バイトの人が事務所にあるデスクに鍵が掛かってて、それを上の人に断りもなく鍵を開け、シフト表を探すために開けたとなれば大問題ですね。 実際、クビになったということはそういうことです。 クビが妥当な判断です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 当たり前です。 勝手に鍵を開ける。 普通は懲戒免職処分です。 それをさせないための退職届です。 懲戒免職処分になれば、他のアルバイト、パートも採用されません。 警察に被害届出されていないだけ、経営側も配慮されています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる