教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ただの独り言ですが、聞いてください モラハラ上司の元で働いているOLです。 早速ですが、私の上司はハラスメントの類を総…

ただの独り言ですが、聞いてください モラハラ上司の元で働いているOLです。 早速ですが、私の上司はハラスメントの類を総ナメしていると噂の女上司です。 特にモラハラがきつく、注意の仕方が陰湿です。例:「こんなことでミスした人は今まであなたしかいませんけど?」「いや、ごめんなさいじゃなくて。」「初めてだからこんなことしてる人。」などと言って同調性圧力やプレッシャーをかけて部下を支配するやり口です。 効率重視を気取ってる癖に立ったまま30分以上のお説教をするなどして、新卒だろうと関係なく人を潰してきました。 しつこくなじる特徴があり、一々めんどくさい人です。 それに自分の感情をコントロール出来ないためか、人への八つ当たりも半端ないです。 (この上司に当たった部下がどれだけ潰されたことか…) 私も最初こそ動揺しましたが、最近になって気づいたんです。 こういう人は変わらない、真摯に受け止めて向き合おうとするだけムダ。と言うことに。 こういう人は相手が逆らえないように、責める時は必ず相手のミスをつつくんですよ、陰険で卑怯ですね。 相手のミスに自分のストレスを乗せて、それをしつこく責めることで発散させようとする。 ミスしたのはあなただけ。 この言葉を乱用して不安やプレッシャーを煽り、反抗できる気力ごと根こそぎ奪い、自分の意のままにコントロールしやすくする。 時には出来ない人というレッテルを貼り、相手を孤立させる事もありました。 もはや洗脳ですね。 私はやり口が見えたことで一歩引いて物事を見ることが出来るようになり、支配から抜け出すことに成功しました。 それに何を言われても平気な顔をしている私に、精神攻撃が効いていないことを知った女上司は、あまり関わって来なくなりました。 嫌われることが怖くない人はもっと無敵なんでしょうね。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私は人目なんて気にならないし 他人に好かれようと思ってない だから職場でも浮いた存在です けど常に攻撃対象から外されて 好きなように働いてます。勿論 最低限度のルールは守った上で 逆に人目ばかり気にする同僚に 敬遠され避けられてるけど私は そんなのはどうだっていいから 群れないで孤立するのを恐れる 余り八方美人を演じるのは自分 だけが持ってる個性を殺すこと その個性があるから自分は自分 らしく居られる。合わない人が 居てもそれは当たり前だと思う 独りぼっちも慣れたら平気です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる