教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのキッチンでバイトはじめました。最初は忙しい時洗い場などをやっていたんですが食器用洗剤がなかったです。食洗機にかけ…

ガストのキッチンでバイトはじめました。最初は忙しい時洗い場などをやっていたんですが食器用洗剤がなかったです。食洗機にかけるのでいらないと言えばいらないのですがこれが普通なんですか?バイト終わりに備え付けのハンドソープで手を洗っても洗い場やってたので油っぽいのと油臭いのが全然取れないです。そこで食器用洗剤で洗おうと思ったけどなかったという。 店長にベタベタとれないと言ったら自分の石けんくれたんですが各々持ってってるもんなんですか? でもその石鹸でも微妙に取れなかったのでバイト終わりに近くのツルハで食器用洗剤買いました(笑) これからは小さい容器に移し替えた食器用洗剤をポケットに忍ばせて持参の食器用洗剤で手を洗おうと思うのですが問題ないですよね?? ハンドソープではなく食器用洗剤が1番油汚れ取れるので手が荒れるとかは気にしないです。

続きを読む

791閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役RSです。 私もデリが無いときは洗い場に入ります。 洗い場の洗剤は食洗器に入っているので、 別でスポンジに洗剤つけて洗う事は無いですから、 鉄板の汚れとか取る時は、幾ら水に漬けてても油ギトギトで、 スポンジで流してたら、もう手はギットギトになってますもんね。 別に手洗いは別で持って来られてても全然構わないと思います。 特にルールとしても無いと思われますし。 私は、上がり際に必死に職場の手洗い洗剤で頑張っています。 確かに少々ギトギト感は残っているような感じはしますけど、 帰る時にはすっかり忘れております。

  • 会社で手洗いの基準が決められているので勤務中に持ち込みはよろしくないかと。控え室やカバンに入れておいて勤務が終わった後洗えばいいと思います。

  • ご自身の手を洗う(油を落とす)だけなら問題無いと思います。

  • ビオレのキッチンハンドジェルソープ これ肉触って脂でベトベトになった手でもきれいに落ちます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ツルハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる