回答終了
裁判での検察官のモチベーション よくドラマや逆転裁判では検察は量刑を重くしようとしたり、罪状を追加しようとします。弁護士の場合だと、無罪にしたり軽くしたりすることで「この人に依頼すれば大丈夫」という評判で仕事や儲けが増えますが、公務員である検察の場合それを重くすることで検察官自身への得ってなんかあるんでしょうか? なんかそういう評価基準があるんでしょうか? 暴力団とか相手だと、重くすることで壊滅させて治安維持にもなると思いますが、その辺の痴漢とかだとそこまで検察官個人へのメリットが感じられません。 そもそも警察と検察は別で、治安維持は警察の領域ですよね? どういうシステムや名目で検察は求刑を見積もって、職業人的にどんな実入りがあるから頑張ってその目標達成を目指しているんですか?
43閲覧
先ず,公判検事は有罪にするのは当たり前で,量刑を多くする事で評価されますから。
日本で、刑事裁判を始められる(起訴できる)のは、検察官だけ(極一部の例外はあるけど)なので、そういう意味では絶対的権限があるので、モチベーションもあるのではないですか。
< 質問に関する求人 >
検察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る