教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネイルサロンに送る履歴書の自己PRと志望動機です。書く欄が小さくて元々考えてた文をめちゃくちゃカットしました。変なところ…

ネイルサロンに送る履歴書の自己PRと志望動機です。書く欄が小さくて元々考えてた文をめちゃくちゃカットしました。変なところや指摘等があったら教えてください! 【自己PR】私は小さい頃から絵を描く事が好きで、そのため観察力や絵が完成するまで、忍耐強く集中して絵を描く能力が養われました。 仕事の面でも培ってきた能力を活かし、御社に貢献していきたいと思っております。 【志望動機】 初めて来店した際にサロンの雰囲気に心を打たれ、施術後の完成度にも大変感動を覚えました。 そこから来店する度に感動が増し、自分が味わった気持ちを一緒に提供したいと感じ御社を志望させて頂きました。

続きを読む

164閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うちのサロンの場合ですが、、 ぶっちゃけ、見てるのは雰囲気、会話、経歴から持続力があるか、等が強いです。 PRや動機なんかは大体皆さん似通った内容が記載されているため、そこまで重要視しておらず、 面接の際受け答えの日本語や雰囲気、会話能力(ネイリストとしてこれはかなり大きいです) 一般常識の有無や、経歴(離職率が非常に高いためすぐ辞めなそうかどうか) そこにプラスで現在の資格の有無、経験、などなど。 問答無用で落とされる方は、面接時間を守らなかった方、言葉遣いが悪い方、服装がTPOに合ってない方、雰囲気が店に合わなすぎる方、など。 質問の趣旨と少々ズレましたが、内容的には全く問題ないかと思います!重要なのは、その後の面接での対応だと思います! 頑張ってください☆

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイルサロン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる