教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

老人ホームで調理補助として働いてるのですが、 そこで三年も働けば調理の資格というか免許を取れると聞きました。 調理師…

老人ホームで調理補助として働いてるのですが、 そこで三年も働けば調理の資格というか免許を取れると聞きました。 調理師の資格を取るのはかなり難しいでしょうか? 囲みは軽度の障害持ってますが、料理に興味があり、今は調理補助として勉強中です

続きを読む

99閲覧

回答(3件)

  • 業界従事者です。私も調理補助で調理師を目指しています。試験自体は難しくないと聞きました。しかし資格は取れても実務経験がないと現場では活躍できませんね。私の職場はバリバリのプロの料理人が料理長で聞けば親切に詳しく指導してくれるので尊敬してます。今は少しずつ調理の事味付けの事野菜の切り方等を勉強中です。お互い頑張りましょう。

  • 調理師試験は試験自体はそこまで難しくはなです。 難しいのは実務経験を積むことです。 老人ホームの場合、継続して1回20食以上又は1日50食以上飲食物を調理して供与する施設である必要があります。 そして、週4日以上かつ1日6時間以上の勤務を2年以上しないと実務経験となりません。

    続きを読む
  • そこまで難しくはありません。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる