教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3人の職場での人間関係 同じ時期(私が2人よりも1ヶ月早く入社)、同じ経歴で、全員フルタイムパートとして入社。

3人の職場での人間関係 同じ時期(私が2人よりも1ヶ月早く入社)、同じ経歴で、全員フルタイムパートとして入社。引き継ぎもない場所だったので、過去の資料などを見て私が環境を整えた後…2人が入社しました。 それから半年、会社から私が正社員主任になる…となった今、人間関係が最悪になっています。 たまたま1番早く入社した私がパートながら本来正社員主任がやるべき仕事をやっていて、職場を運営し2人を引っ張ってるつもり(自分の休憩時間を潰しても、ほかの職員には休憩をとってもらう。ほかの職員が働きやすいように、と考えていました)でしたが、ほかの2人からしたら面白くなかったようです。 同じ経歴なのに、仕切るな、って感じでしょうか。 今日、1人から「本当は○○なところが嫌だった」…と言われ大ショック。 2人とも、私から見ても「あんまり一緒に働きなくない人たちだな」とは思いながら、気を使って仕事してきましたが、 主任となり、嫌われてる今、これからどうしていいか分かりません。辞めてくれないかな。 相談というよりは、愚痴でした。 読んでくださり、ありがとうございました。

続きを読む

119閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他の2人よりも1ヶ月早く入社して、環境を整えたのですから、同じ経歴ではないですよ。立場が変わって、ちょっとギクシャクする時間はあると思いますが、上の人はこれまでの働きを見て登用してくれたのですから、今まで通り頑張ればいいと思います。主任になったということは、いろいろな人たちを取りまとめていくことも期待されているのでしょうから、自分が嫌われているからといって、その人にやめてもらいたい、などと考えていたら、正社員にしてくれた人もがっかりするのではないでしょうか。上司に相談してみるのもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる