教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職の意思はどの役職の人に伝えなければならない!という決まりはあるのでしょうか? あるデイケアセンターにパートで採…

退職の意思はどの役職の人に伝えなければならない!という決まりはあるのでしょうか? あるデイケアセンターにパートで採用されましたが、直接の上司である主任にパワーハラスメントを受けました。その後、怖くて出勤できなくなり、母の入院も重なって辞職の申し出をしました。 そのデイケアには1.センター長、2.所長、3.主任という順で3人の管理者がいます。 まず1度目の電話では主任が出たので「所長をお願いします」というと「今日は休み」とのこと。 母の入院を理由に辞職を申し出ると、その主任はとても怒った口調で「そういうことは所長に直接言ってもらわないと…。 折り返し、こちらからあなたに電話を入れます」と言いました。 でも待てども所長からの電話はなし。 そして4日後、例の主任から「あなたから所長にきちんと説明してください」と電話あり。「でも所長は今日は休みです」と。 翌日こちらから電話を入れるとまた主任が出て「所長は体調不良で休んでいます」とのこと。 それから3日後、再度こちらから電話を入れると「まだお休みです」とのこと。 ちなみに私の前任者も私と同じく主任と合わず4日で辞めてしまわれたそうです。 どうしても直接所長と話をしなくてはいけないのでしょうか? センター長は絶対電話にでません。 怖い主任が電話に出るだけで心臓がドキドキします。 このまま放っておくことはやはり法律上いけないことなのでしょうか? 退職願を郵送した方がいいのでしょうか?

続きを読む

426閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    意思はあって伝えようとしているのに取りついでもらえない。ひどい会社ですね。 退職届を受理されれば誰にと言う決まりはないと思いますよ。(基本的には上長ですよね) 上長が受理してくれなくて、その上司にも取り次いでくれないのなら しょうがないので、郵送でセンター長宛に退職届と一緒にその主任に何度も取り次いでもらおうとしたのにダメだった事も書いて送られてはいかがでしょうか。 それでも「そんなのは届いていない」と言いそうなので、その書類とは別に「○月○日退職します」と言う文章で内容証明も送る事をお勧めします。 これは、手紙を出した事、その日、内容を郵便局が証明してくれます。 (但し、書いてある事が正等と言う証明ではないのでご注意を。) これを受け取って何もアクションがない=受理になりますので。 書き方にもちょっとしたルールがありますので下記のURLを参考にしてみてください。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html お金がかかってしまう方法で申し訳ないですが、これが確実かと思います。 何事もなく辞められる事を祈っております。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる