教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日資格スクール大栄で公務員試験の勉強をしていて面談を時間を作ってもいいですかと言われました。

今日資格スクール大栄で公務員試験の勉強をしていて面談を時間を作ってもいいですかと言われました。僕は会社員で労働基準監督官を目指しています。2次試験の面接で他の人と差をつけるために何か資格または語学の勉強を勧められました。 普段凄くいい人なのに凄くしつこかったです。 公務員の受講料もそんなに安い金額じゃなかったので語学の勉強も加えると80万弱の金額でした。金銭面でもかなり辛いですと言ったらローン勧められましたが一度親とも相談しますという事で話をとりあえず終わらせました… ここで質問なんですが2次試験のために何か資格の勉強などする必要がありますか? そして僕は出来ればこの勧誘を断りたいのですが断っても後で塩対応などされますか?

続きを読む

801閲覧

回答(6件)

  • 面談した人はきっと大栄のノルマがあるんでしょうね 第一四半期、セミナー獲得〇件、〇万円とか 他人の成績アップのためにお布施するつもりならやればいいと思います

    続きを読む
  • その後はどうなんですか? 塩対応の心配をし、でどういう対応だったのかと。

  • 確かに、他の人より何かすぐれた者やアピールできるものがあればその分有利です。それがないということかな。 尚、模擬面接で、他の資格を勧められたというのは、そのスクールの学生を増やしたいということでしょう。別に断ればいいんです。 公務員試験は、基本は学力(教養)です。普通の人なら面接はさほど心配することはない。しかし、何も特長、特技がないと面接では不利。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる