教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新規採用の公務員です。22歳。 生命保険や医療保険に入りたいと思っているのですが一体どれがいいのかわかりません。 市役…

新規採用の公務員です。22歳。 生命保険や医療保険に入りたいと思っているのですが一体どれがいいのかわかりません。 市役所に保険会社の方が来られて任意の共済保険をすすめられました。団体割りもきくということでこちらの保険がいいのかなーと思っています。 公務員でおすすめ保険あれば教えて欲しいです。 メリット、デメリット、アドバイスなどもあればよろしくお願いします。

続きを読む

295閲覧

回答(1件)

  • まだお若いのに、保険加入を検討されている事は素晴らしい事ですね。 公務員だと職場の団体保険もたくさんあるでしょうし、団体割引もあるから魅力的に感じるかも知れません。 ただし、魅力に感じるからたくさん保険に入るのは、間違っています。 今の貴方の状況、つまり何か起きた時に経済的なリスクがどれほどあるのか? ここをちゃんと見極めないと、ムダな保険に入り続ける可能性もあります。 今は無理に保険に入らずに、今後必要なお金を貯めたり、増やしたりする資産形成が必要な場合もあります。 貴方に最適な保険のアドバイスなんて、この知恵袋では限界があるのですが、22歳の独身でしょ? 私なら長期入院に対応した最低限の医療保険。 余裕があればガン保険。 あとは個人年金や変額保険など、資産運用出来るタイプの保険。 もしくは無理に保険に入らずに積立投資信託や積立ニーサで、資産運用もありだと思います。 専門用語も書きましたが、ネットで調べたら出て来ると思うので、まだお若いし、勉強をして頂ければ、将来的に役立つと思いますけども。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる