教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

夜勤の過ごし方について 勤務時間が20時40分から8時40分までの場合、まず前日に23時~0時までに寝て4時くらいに起き…

夜勤の過ごし方について 勤務時間が20時40分から8時40分までの場合、まず前日に23時~0時までに寝て4時くらいに起きます。そこからかなり眠いが頑張って起きて昼の12時~13時に寝て18時30分くらい(日によっては寝れずに17時に起きてしまう)に起きて準備して出勤する流れなのですがこの過ごし方はどうなのでしょうか? 人によっては前日朝方まで起きて午前中に寝て夜起きる方がいますが正直そんな長時間寝れそうにないし夜勤自体身体に悪影響なので前日ギリギリまで〝夜にちゃんと寝る〟ことにしてます

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私は17:30〜9:00までの夜勤でした。 が、サービス残業、残念ありきでしたので実際は16:00〜10:00でした。 前日は22:00〜7:00まで寝て、家のことをしたり好きなことして、昼食を食べて12:30〜「昼寝」をして15:00起床、シャワーを浴びて身支度、出勤していました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる