教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい! 死にたいって思ってる人ってそんな強い実行力があるんですか? 4月から新卒の子が辛いから死にた…

教えて下さい! 死にたいって思ってる人ってそんな強い実行力があるんですか? 4月から新卒の子が辛いから死にたい、市販薬をたくさん飲んだけど死ねなかった、別の仕事したいと言っています。それ死にたいんじゃなくて、仕事辞めたいだけでは?と思ってしまいます。 よくあることですか? こいいうことって。

続きを読む

196閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    五月病につうじるところですかね。 環境変化などによるストレスを処理しきれなく鬱傾向にある状態とおもいます。 自分を被害者や、世界で一番不幸を抱えたものなどと扱うことでしかストレスに対処する方法がわからない場合見受けられます。とにかく可愛そうな自分としてしか自分を受け止められないというものです。 転職するとか、いっそ会社辞めちゃって仕切り直しなんてできる人は自身のストレスを理解し、前向きにストレスに立ち向かう人です。おそらく貴方は気持ちを吹っ切るとか、割り切るとかできる人でしょう。だからそのようにストレスを解決できず悲劇のヒーロー(ヒロイン)でいつまでたっても前進せず、その場でうずくまり、文句をいい、嘆くだけの人を理解しがたいとおもいます。 昭和なら新人つれて飲みにいってストレスの解消法や会社(社会)の割り切り方なんてのも教えたりしたものですが、今ではへたすると○○ハラスメントなんていわれかねないのでそのような先輩によるカウンセリングが受けられない時代ですからね。”上司とか、人事に相談してみてはどうか”というアドバイスをするぐらいでしょうか。

  • おはようございます^ー^ ですね、転職を勧めるしかありません。 今はいろいろな仕事があります。 適性がどこにあるのか本人にいろいろ紹介したりもいいかもしれません。 ネット動画に無料配信でいろいろな仕事の紹介もあるので勧めてあげて下さい。

    続きを読む
  • 現実逃避ってそういう事じゃないですか。

    1人が参考になると回答しました

  • とんだメンヘラ新人を雇ったものですね。 不謹慎にも笑ってしまった。 がんばれ先輩。 実行力はないけれど、メンヘラは問題を拡大させていくからね。 上司と相談してしつつ対応してください。 退職うながせば辞めてくれそうですけどね。 人生で二度ほど自殺と関わりましたが、まぁ・・・もっとえげつないメンヘラでしたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる