教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでバイトをしている方に質問です! 高校生になりそろそろバイトをしてみようと考えていて初めにコンビニが浮かんだの…

コンビニでバイトをしている方に質問です! 高校生になりそろそろバイトをしてみようと考えていて初めにコンビニが浮かんだのですがやはりレジ打ちとかお客さんにお金を渡すのは大変ですか?人と話すのは苦手じゃないのですが慣れるまでにどのくらいかかりましたか? 入る時間は一日5時間を目安に考えています

補足

家からは約5分もかからないところでよく通っているので向こうは覚えているかわからないですが店員さんの顔も覚えています!

続きを読む

2,100閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    レジは勤務合計20時間くらいで慣れました。初めはお札とか小銭とかテンパったり、カードとかicとか色々で大変でしたが、パターン化すれば単純作業なので楽です。 たばことホットスナックは慣れるまで時間かかるかもです 私てきにコンビニバイトは荷物の発送とか受け取りが1番面倒だと思います!

  • 私の息子(大学生)がセブンイレブンでバイトしてます。 息子がいうには、タバコは銘柄を覚えるのに時間かかると言ってます。通常であれば、タバコの見本についてる番号を言ってもらい販売するのですが、中には銘柄を言ってくる客もいるようです。 また、横柄な態度をとり荒い口調で言ってくる客への接客には苦労するみたいです。こちらも人間ですから、頭ごなしに強い態度でこられると頭に来ます。頭にきても冷静を保って接客しなきゃいけないことがストレスと言ってます。 あとバイト先のオーナーさんやバイト仲間が友好的であればいいのですが、中には根性わるいやつもいるみたいです。まぁ、それはコンビニに限らずどこにでもあることですが。

    続きを読む
  • 今は違いますが、かつて色んなコンビニでアルバイトをしていました。 コンビニを渡り歩いて気付いたのは、その店が忙しいかどうかで必要な対応力がかなり変わってきます。 また、お店によっては近隣店舗に応援に駆り出されたりしますよ。特に都会は忙しいのに人が足りてなかったりで、応援が多い印象です。 そこまで忙しい店じゃなければ当然覚えることに時間を費やせますが、忙しい店だと最初は先輩が見ててくれるとは言え、次から次に対面する仕事に焦り、焦ると覚えたことも上手くできない!そもそもまだ覚えてもないのにシチュエーションの展開が早い!なんじゃこれ!というパニックに陥ります。 忙しい店ほどトラブルが起きやすく、でも仕事は次から次に来るので経験値は割りと早く高まります。 暇な店ほどじっくり覚える時間はありますが、経験する出来事が少ないので経験値は伸びず頭でっかちな仕事っぷりになっていきます(このタイプは忙しい店に応援配属なんてなったら最初はポンコツ扱いされます…) コンビニって誰でもできるんですけど、やってる仕事は結構マルチです。 商品の補充をするのにも商品を覚えることから入るし。商品の数が多いのなんの…そして配置場所を覚えないといけません(お客さんから探してる商品の問い合わせがあったりします) レジ対応、レジ横の揚げ物の管理、揚げ物の作り方把握、声出し、床清掃、コピー機の使用方法の把握と用紙補充、ゴミ箱の清掃や管理、冷蔵の温度管理。などなどなど…。 とまあ、いろいろ言いましたが、慣れれば半分寝ててもできます。 あとは一緒に働く人との相性なんかもありますね。色んな人が来る分、お客さんによってはややこしい人もいますし。 長年コンビニ渡り歩いといてなんですけど、私の中では正直時給に見合ってないバイトナンバーワンです(笑)

    続きを読む
  • 牛乳パックが目印のコンビニで働いてました。大変だったことは、店長に無理ですと伝えても、土日は朝5時からシフトを入れられてしまうことと、公共料金処理を間違えたら、自腹だったことです。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる