教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食販売のアルバイトをしている方に質問です。 今度、試食販売のアルバイトをします。

試食販売のアルバイトをしている方に質問です。 今度、試食販売のアルバイトをします。 ハムの試食らしく、持ち物の中に【包丁】がありました。口頭では何も言われず、さも当然のように文書にのみ包丁と書かれていました。 小さいナイフを持って行こうと思います。 離れて暮らしている親にその話をすると「そんな会社はおかしい、やめろ」「銃刀法違反になったらどうするんだ」 みたいなことを言われました。 たしかに、もしナイフを持って行って私の近くで切り裂き事件が起きて手荷物検査をされたら、私は怪しい人になってしまいます。 そこでお聞きしたいのが、試食販売では包丁持参は普通なんでしょうか? せめて会社の人から一言あったらまた印象は違ったんですが… 管理にも気を使わないといけないので大変ですよね。

続きを読む

1,491閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も試食販売したとき、小さなまな板とナイフ(ケースつき)とビニール製のテーブルクロスを持っていきました。 現場で道具を借りるということはできないので。 (派遣先によっては必要ない場合もあります) 確かに気を使いますが、怪しまれたところで会社に問い合わせれば分かることですし、 そんなに重く考えなくても大丈夫だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 以前アルバイトでやってましたが持参してました。普通だと思います。 ただし、包丁ナイフの類を必要としない試食品もあるかと思います。 私はジュースの試飲販売の時もあって、その際は持参しませんでしたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる