教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事の方、就職活動にお詳しい方教えて頂けると幸いです。 以下の3点ほどお教え頂けると嬉しいです。 1)書類選考ですが、…

人事の方、就職活動にお詳しい方教えて頂けると幸いです。 以下の3点ほどお教え頂けると嬉しいです。 1)書類選考ですが、提出してから大体3日〜1週間がベターなのでしょうか?通貨率が30%〜50%なのも本当でしょうか? 2)普通免許は未取得で、取る必要があるなら取るくらいのスタンスです。 採用情報に「普通免許必須」とは書いてませんでしたが、履歴書に「必要とあれば習得予定です」と記入した方が良かったでしょうか? 3)字が汚いのがコンプレックスで履歴書の下書き清書の流れを3回ほど繰り返し提出しました。 パソコンで作成しようかと悩みましたが、手書きの方がいいのかと悩んだ末に手書きを提出しました。 字の汚さで合否は変わりますでしょうか? ご回答の方、宜しくお願い致します。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業で採用担当をしています。 > 1)書類選考ですが、提出してから大体3日〜1週間がベターなのでしょうか?通貨率が30%〜50%なのも本当でしょうか? ベターというのはよくわかりませんでした。通過率はその際の採用枠と応募数に大きく依存します。会社によっては数%のところもあるようです。私の会社だと20~30%程です。 > 2)普通免許は未取得で、取る必要があるなら取るくらいのスタンスです。 採用情報に「普通免許必須」とは書いてませんでしたが、履歴書に「必要とあれば習得予定です」と記入した方が良かったでしょうか? おっしゃる通り運転免許が必要かどうかは募集要項に記載されています。記載されている場合でも入社までに取得の意思があることと但し書きがついている場合があります。どちらでもない場合は記入は必須ではありません。 > 3)字が汚いのがコンプレックスで履歴書の下書き清書の流れを3回ほど繰り返し提出しました。パソコンで作成しようかと悩みましたが、手書きの方がいいのかと悩んだ末に手書きを提出しました。字の汚さで合否は変わりますでしょうか? 私の会社では手書きは受け付けていないので、手書きをどう評価するのかはわかりません。想像になりますが、字が汚い人を高評価する人はいないと思います。

  • 1.会社による 会社の規模や応募者の数によるので。 2.記載しなくていい 必要な会社なら必須になっています。そうで無いなら不要。 3.変わる可能性はある。 そもそも、PCか手書きかなんて、その人次第なので考えるだけ無駄。 読めないレベルで汚かったり、殴り書きだと当然落とすけど、 ちょっと汚いな程度なら、関係ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる