教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教職を考えているのですが色々と迷ってて…相談させてください

教職を考えているのですが色々と迷ってて…相談させてください自分は愛知県の新大学1年生です 現在教職を考えているのですが、私立ってどうなんでしょうか? 働くなら綺麗なところがいいと思い、私立を希望したいのですが、問題は公務員では無いという点です 1回私立の教師になったあと、公立高校の教師になることは可能でしょうか? また、愛知県なら名古屋市がいいと聞いたのですが、名古屋市は他の市町村に比べて厳しいらしいのですが、私立でも厳しいのでしょうか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 他の質問者様への回答も含めて回答差し上げます。 まず、私立専願自体はよくある話なので問題ありません。 ただ、教科が高校情報だけとなると話は変わってきます。 私立教員での採用は英数国理社体が殆どですので、情報だけだと非常勤講師になる可能性が高いです。 加えて、公務員試験についても情報だけだと厳しいです。 アドバイスにはなりますが、教員を目指すのであれば情報以外に1教科(出来れば中高一種)必要だと思います。

    続きを読む
  • 私立高校を第一志望の人はけっこういますよ。だから、あなたの考えは普通です。 公立高校の教師は、県が行う教員採用試験に受からなければなれません。 私立高校の先生をやっていても、新卒の学生といっしょに教員採用試験を受けなければなりません。 私立高校の先生をやっていれば面接では有利だと思いますが、合格が約束されてはいません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 愛知県は公立3:私立1(3人に1人は私学で学びます) 新卒者の場合は8月私学協会の適性検査を受験するのが近道。 転勤の有無は学校法人によるが、中高一貫校が多いため複数校種免許取得がおすすめです。

    1人が参考になると回答しました

  • >1回私立の教師になったあと、公立高校の教師になることは可能でしょうか? 愛知県であれどこであれ、公立学校の教員採用試験受かれば可能です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる