教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在神戸高専土木科のものです。

現在神戸高専土木科のものです。現在私は就職か進学かで非常に悩んでいます。最終的には公務員として働きたいと考えているのですが、うちの地区は高専卒だと市役所が短大卒扱い、県庁だと高卒扱いとなるため入ってから大卒の人達との学歴差別が心配なので専攻科へと進学しようと考えて居ます。しかしながら現在の成績ですと進学はできなくは無いですが正直厳しく、かなりの勉強量を必要とします。 今は、まだ揺らいでいますので皆さんのご意見を参考にさせていただければと思っております。

続きを読む

269閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 高専から就職して色々点々として致し方なく障害者雇用でしか働けなくなり会計年度任用職員として県庁勤務しているものですが、高専卒なら県庁だと土木系の課に配属でびっくりするくらい高専卒が多かったので学歴差別の心配はないですね。同級生で就職したり大学編入したけど何年かしたら警察官とか公務員もかなり多いです。最終的に公務員とかだと中途の採用試験がタイミング良くないと受けようがないのと年齢制限かなり低めなので早めに決断しないとにはなりますね。後は県庁にすると異動が県内どこでもになるのでそれが大丈夫かとかで県庁か市役所かは考えた方がいいかもしれませんね。公務員にという目標が決まっているなら専攻科への進学の勉強をするなら公務員試験は高専の勉強ではかなり足りないでしょうから公務員試験の勉強をしたほうがいいのではという気がしますね。最終的には勉強したいのか公務員になりたいのかのどっちが上かによるのではと思いますが。専攻科の先輩とかいれば聞いてみるのも参考になるかもしれませんね。

    続きを読む
  • うちの市役所は、中級採用(短大・高専卒)の就職3年目で上級採用1年目と同じ号級になった後は主任昇格までまったく昇級の差がありません。 浪人して大卒より、現役ストレート短大卒の方が同年齢では給料が上、となるので、高専から大学編入院卒の人が「市役所に入るだけなら高専卒のままで充分だったな。自分の経験として大学に行ったのはよかったけど」と言ってたし、浪人大卒が「現役高卒の同年齢より自分の号級が低いのは何か解せない」とぼやいたりしています。 主任から先は、本人の仕事の出来や、上に引っ張ってくれる上司に恵まれるかで昇進に差が出ますが、学歴による差はありません。 全部の役所がそうなのかわからないので、希望の役所の状況が聞けるといいですね。

    続きを読む
  • 大卒の公務員試験は難関ですから、高専の専攻科に進学できない学力レベルでは、県の採用試験に受かるのは非常に難しいです。 その程度の学力なら、高卒の採用試験をおすすめします。 工業高校の生徒には負けないでしょうから、合格するのは可能性は高いです。

    続きを読む
  • 組織によるかも分かりませんが最近は高卒と大卒で扱いは変わらないと聞きますよ。県庁や市役所ではないですが、うちの組織は"学歴"差別はありません。 まぁそういうのは説明会で聞くべきなんでしょう。 いずれにせよ理系とはいえ公務員になりたいなら採用試験の勉強しないといけないわけで、勉強程度で怯んでるようじゃ進学以前の問題だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる