解決済み
お葬式でバイトを休んだのですが、たかがバイトでお香典などもらえるのでしょうか? お葬式でバイトに出れないことを伝えると、まず初めに誰が亡くなったの?と聞かれました。祖母が亡くなったのでそのことを伝えると、 組合でお香典が出るかもしれないから、葬儀場の場所覚えといてねとだけきました。 謎に疑われてるのも不快だし、正直いまそれどころじゃないのでイライラします。 あと私の家は、葬儀場は使わず家で行います。 母と一周まわって怖いと話しています。 火葬場など伝えたら、わざわざ電話して調べられるんですか?怖すぎます。 どのようにうまく伝えたらいいのでしょうか?お香典はいりません…
1,000閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は、福利厚生がある企業なんだなと思いましたが…なん親等かとか職務レベルとかで違うだろうしバイトに適用はあまり聞かないけど、身内の慶弔で幾らかでるとか、そのための休みは欠勤や有休でなく特別休暇とする所はあります(お香典を辞退するしないは全然自由でしょう)。 疑ってるとか怖い気分悪いとイライラすることではないと思います。会社もそんな事を探るほど暇じゃないです笑
なるほど:7
書類上葬儀場の場所も書かなきゃいけないだけです そのバイト先の人もいちいちあなたに聞くのめんどくさいけど職場の決まりでそうなってるから聞いてるだけです 出さなきゃ出さないで組合で決まってるのになんでくれなかったんだ!がー!っていう人もいるんだから まあいま質問主さんはおばあさまを亡くされてそれどころじゃないんでしょうけどね わざわざYahoo!知恵袋開いて長文打ってるお時間はあるようなので、バイト先の人からみても葬儀場聞くくらいしていいかとは思っちゃいますよね この度は御愁傷様です
なるほど:12
デリカシーなさすぎる。 誰が亡くなったまではわかりますが、香典の話なんて亡くなったばかりで悲しんでる人にすることじゃないですよ。 社員でも葬儀終わってから手続きするようなことをバイトで親族亡くなった人にってすごく無神経だと思います。 疑われてるように感じても仕方ないし、疑ってるわけじゃなかったにしても大変失礼なことです。 出勤できるようになったら親に葬儀場をバイト先にいう必要性はない、必要なら親に直接電話してくださいって言われましたっていっては? 事実だから電話されても全く問題ないこと、亡くなった親族にたかがバイト先が葬儀場を気軽に聞こうとしたことに怒りをかっていること言っていいかと。最悪やめちゃえ。 バイトなんていくらでもありますよ。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る