解決済み
50代パートさんへの接し方について悩んでいます。パートさんを教育した経験のある方、パートさんとして勤めていた経験のある方にお伺いできればと思います。昨年度の1月から、職場に新しいパートさんがお越しになりました。社員2名、パートさん1名の小さな部署です。私は20代後半で、部署の中では1番の古株です。パートさんに業務のことを教えている立場です。 パートさんは50代女性で、穏やかな人柄です。ただ、穏やかすぎてマイペースすぎるところがあり、天然なところがあります。 例えば、来客用のコーヒーを福利厚生と勘違いして1日に何杯も飲んでしまい、「なくなっちゃいそうですぅ。また買っておいてくださぁい」となんの悪びれもなく言われ、驚きました。その後、「これはお客様用ですので、利用しないでください」と伝え、私費で同じコーヒーを買い戻しました。 また、書類の確認や電話応対の事務仕事が中心なのですが、指示通りに動いてくれずに困っています。業務を伝える際には、実際に対応する場面を一度見てもらい、次に実践してもらい(隣について一緒に確認します)、最後にお一人で対応していただくような流れにしています。また、対応に迷ったときは自分の業務の手を止めてフォローし、対応完了後に「どこがわかりにくいですか?」「どこで判断を迷いましたか?」と聞き取りをしてエラーを減らそうと努力しています。 しかし、パートさんはメモも取ってくれず、同じ内容を3ヶ月経った今も聞いてきます。マニュアルを作ってお渡ししましたが、読んでいないようです。 最近は特に繁忙期になり、「マニュアルに書いてありますよ」等、冷たい対応になってしまい、申し訳ないと思っています。 個人の能力や特性など、得手不得手は人それぞれだと思いますが、さすがに策が尽きてしまいました。 皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
1,126閲覧
1人がこの質問に共感しました
相手の年齢を考えて気を使いすぎのような気がします。 そういう人は基本的に自分から仕事をせず、時間が経つのを待っているだけになります。 かなり厳しめに接する必要があると思います。 責任感を持ってもらう為には相手が困る状況を考えないとダメです。 間違えたら反省文を書いてもらう、終わらなければ帰れない、その他ペナルティなど。もちろん極端なものはイジメと取られかねないのでダメですが、自分が仕事をしなくても周りがフォローしてくれる状況はあまりよくないです。 私ならとりあえずマニュアルの作成をその人にさせます。理解できていない部分は書けないので理解度をはかることができますし、考えを整理させることもできます。 そのうえで指導を行い、それでもダメなら何らかの制裁を考えます。
なるほど:2
会社にもっとまともな人入れて貰うようにお願いするか… そのオバサンでも、なんか、役立つところを思って、我慢するか… どちらかかなとも思います。 マニュアル渡してもしっかり読んでいないそのオバサンが悪いので、貴方が気に病んでも仕方ないと思います。
なるほど:1
ご苦労お察しします。 パートさんは、基本的に時給を稼ぎに来ているだけの人なんだと感じます。 そういう人は、意外と多いですよ。 仕事より時間居れば良いと考えているかも知れないですね。 最初からそういう人だと思って雇用していかないとこちらがイライラするだけです。 優秀なパートさんも居ますが稀です。 なるべく単純に時間までにやる事を具体的に指示してやらないと無理だと思います。 相手に期待するのは止めた方が良いかと思います。 アルバイトの学生と同じだと思って対応してみてはどうでしょうか。 ストレスも減りますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る