教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

りそな銀行員、りそな銀行利用者の方に質問です。

りそな銀行員、りそな銀行利用者の方に質問です。りそな銀行は脱銀行、デジタル化を掲げてますが、ここがまだ脱銀行、デジタル化できてないな という点を教えて頂きたいです。 例えば、振込などはアプリでできるが、これは店舗に行かないとできないなど

58閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は三井住友銀行の利用者ですが、アプリというのではなくインターネットバンキングをしているので、振込みはもちろん通帳もWEB通帳で入出金明細は何ヵ月も前のからも見られます、現金引出と預金の際だけATMを使います。 ところが、りそなでも住友でもそうですが月末のATMは行列ができていて、振込み作業をしている人が多いです、ネットバンキングなら夜でも家でできるのに、なぜ行列に並んでするのか疑問です。 りそなに限らずネットバンキングをもっと推し進めるのが課題ではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

りそな銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる