教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の面接に行った際、面談室で店長のほか、リモートで本社のマネージャーと質疑応答を行いました。

介護職の面接に行った際、面談室で店長のほか、リモートで本社のマネージャーと質疑応答を行いました。リモートで説明を受けながら配布された書類に目を通して確認していきましたが、帰宅後、「説明を受けた項目の□に✔︎をしてください」という部分の記入をし忘れているのに気がつき青ざめました。 面接当日に記入する書類が多かったことや聞こえの悪いリモートで何度も聞き返したこと、何よりも緊張も加わり、職場見学も併せて合計2時間の面接でしたが、面接時に記入させられる書類(メンタルテストも含む)に私の記入漏れはどの程度採否に影響するでしょうか?

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる